ラジオ かみじょー– Author –

-
大海賊クエスト島 攻略‐24‐職業別の使いどころ考察・追記あり
大海賊クエスト島 職業別、使いどころの考察 職業 転職条件:レベルMAX:HP:SP:攻撃:守備:早さ:賢さ:固有スキル:特殊技能 水夫:近1:15:F:F:F:E:E:D:HPアップ1:駆け足で素早く活動 →ジョブマスター数を稼ぐために中盤でマスターしておきましょう。(他に... -
大海賊クエスト島 攻略‐23‐鍛冶屋の裏技。それを利用しないと損をすることになる・追記あり
鍛冶屋の活用法について考えました。 相性が良いアイテムを選ぶ。 これは当然のことなんですが、鍛冶屋では、同タイプのアイテムを素材として使った方が経験値をより多くもらえます。 素材アイテムは武器屋・防具屋・アクセサリ屋で購入するのが最短 クエ... -
松本市モテ男子プロジェクトとモテる男の秘訣
松本市で発足したモテ男子プロジェクト 2017年松本市にてモテ男子プロジェクト「MENZAP」が発足されました。 2030年代には、男性の1人/3人、女性の1人/5人が生涯未婚となるという統計が出ています。 また結婚や恋愛をしたいけど、 ・自己肯定感が低い ・自... -
HIGH!STANDARDステッカー(下北のヴィレヴァン限定)
どうも、ラジオねこきっくかみじょーです。 今回は下北の友達の家にいます。 帰りに下北のヴィレヴァンに寄ってきました。 そこで、 「HIGH!STANDARD」の特設コーナー発見。 ここでしか買えない限定ステッカーを購入してきました。 ↑ こんな感じのかっこい... -
たたかえ!ねこMen!!第五話。
どうも、リーダーです。 わたしは個人的に、5という数字が好きです。 なので、記念すべき第五話には、噂のあいつが登場します! それでは行ってみましょう。 たたかえ!ねこMen!!第五話。 『オリジナルこそ正義。』 1 2 3 4 いかがでしたでしょうか... -
たたかえ!ねこMen!!第四話。
ねこMenもかれこれ第四話です。 それではいってみましょう。 リーダーより たたかえ!ねこMen第四話。 『仲間こそ正義。』 1 2 3 4 いかがでしたでしょうか。 楽しすぎてこんな時間なのに目が冴えています。 めずらしいですw かみじょー先生に、 「あ... -
たたかえ!ねこMen!!第三話。
どうも、リーダーです! 調子に乗って第3話です!笑 「たたかえ!ねこMen!!」 第三話『たのしいが正義。』 1 2 3 4 いかがですか? この話は、ヒーローものといえばやっぱり敵が必要かなと思いかいたものです。 でもでも、アクションシーンとか難し... -
たたかえ!ねこMen!!第二話
リーダーなおの、 たたかえ!ねこMen!! 第二話『やってみることこそ正義。』 1 2 3 4 いかがでしたでしょうかー。 ヒーローだって、なんでもできるわけじゃないよね! ってゆうお話です。 でも、ラジオねこきっくはなんでも挑戦しちゃう番組ですよ♪ ... -
たたかえ!ねこMen!!第一話
ねこMen! 第一話『おいしいは正義。』 1 2 3 4 いかがでしたでしょうかー?笑 記念すべきリーダーの初漫画でした。 まさかラジオ番組を通じて漫画家デビューするなんてww というわけで、楽しんで書いております。 続編に乞うご期待ください! リーダ... -
たたかえ!ねこMen!!
かみじょーせんせいのねこMANがかわいかったので、リーダーも描いてみました。 その名も、「ねこMen!!」 世界をゆるーく救っていくお話書くよ!♪ これはデビュー記念に1枚。 これがリーダーが描くねこMenの表紙。 がんばるぞー!! 読んでねww リーダー... -
ねこきっくツイキャスvol.3‐巣鴨の甘味処小町で公開録画しました‐
ねこきっく第2回だるま落とし大会 in 小町 今回のツイキャスは店内紹介をしながら、だるま落とし大会をして 青山菜緒がやさしく教えちゃうよ!のコーナーでお送りしています。 そして、そのあと、皆川さんが賄い料理までお出しくださり、お腹いっぱい、... -
ねこきっくツイキャスvol.2‐巣鴨の甘味処小町で公開録画しました‐
ということで、 巣鴨の甘味処小町、閉店時間までお世話になりました。 そして、とうとう「ねこきっくの色紙」を貼らせていただきました。 チェックしたい方は甘味処・小町までいらしてくださいね。 そして、カルボナーラを商品開発していると、店主の皆川... -
ねこきっくツイキャスvol.1‐巣鴨の甘味処小町で公開録画しました‐
12月22日。 アマギセーラさんのクリスマスライブに行ってきました。 そこで、セーラさんのファンのセツ君と仲良くなり、 メンバーと例の甘味処・小町でGOしました。 店主の皆川さんはなんと、店内でラジオねこきっくを流してくれてました。 今日はいつもみ... -
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN‐8‐”
ねこMANラジオを聞く。 もともと肉まんならぬねこ饅だった彼。 もう好き勝手にやってます。 ‐原作者:かみじょー‐ ねこMANの世界にも、ラジオねこきっくー!!! クロスロードしてきました。 一体どこに向かっているのか ねこMAN そして、どこに向かっている... -
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN‐7‐”
ねこMANを描いていて、当然のことながら、 こいつに愛着が湧いてくる。 きっとおれはこいつが好きだ。 ずっと一緒にいたい。 という擬似感覚に襲われる。 今もコタツの中でねこMANは寝ているのかも・・・・ ‐原作者:かみじょー‐ 見てないものは そこには... -
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN‐6‐”
料理を作ることと、 絵を描くことは似ている。 自分のためじゃなくて、誰かのために作る。 誰かに喜んでほしい。それは偉大な力を生み出す。 3000円の20cm四方のパッドで描く世界。 小さな、優しい日常。 ありきたりな毎日。 そんな中に幸せって隠れている... -
2ヶ月で10万アクセス達成のかみじょーが実践している「ウェブマスターツールの使い方」
12月21日、アクセス総数122196 10月ねこきっくブログを開設し始めた頃は1日100ヒットで嬉しくなった。 素人のブログなんてこんなもんだろうと思っていた。 それから、ブログの世界について色々と学ぶようになった。 目標は Gunosyで取り上げられること ラ... -
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN‐5‐”
漫画家だって成長している。 ああ女神さまっの藤島康介。 DragonBallの鳥山明。 アイアムヒーローの花沢健吾。 みんな成長している。 きっと、書く事によって成長するんだろうな。 だから、トコトン書こう。 ストーリーを作ろう。 世界を構築しよう。 1年... -
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN‐4‐”
いつでも、予想外な展開をしていたい。 いつでも、立ち止まりたくない。 人は成長する。そして、それは限りがない。 The sky is the limit. そう、空にも果てがないように、ねこきっくも果てなく突き進みたい。 それが、クリエイターだと思った。 ‐原作者... -
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN‐3‐”
ねこMANって響きは、「肉まん・・・にくまん・・・ねこまん」 って感じで思いつきました。 ねこは食べません。 1.2回目は鉛筆書きで書いて写メって画像加工しました。 鉛筆だと自分の指で書いている感があるんだけど、荒い。 押入れを探したら3年前にも... -
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN‐2‐”
マンガってなんだろう? 絵を描くときに、自分を内省しているような気持ちになる。 実際にいい加減にしか見てなかったな。とか もっと細部まで愛してあげなきゃ。とか 雑な自分の性格が現れるようで少し恥ずかしくなりながらも 僕は絵を書き続ける。 ‐原作... -
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN”
ねこきっく連続マンガ ”ねこMAN” ということで、フテネコさんに対抗してねこきっくでは、「ねこMAN」を連載していきます。 イラストレータはもちろん、か・み・じょ・ー!!! 「え!?」って思った皆さん、 やりますよ!私は。 マンガ書きます。 今はま... -
「ライトニングリターンズ」のDLC第2弾が12月17日配信開始。「FFVII」のクラウドとエアリス,「FFX-2」のユウナのスタイルでゲームを楽しめる
ライトニングリターンズの追加DL第2弾 スクウェア・エニックスは,「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」(PlayStation 3/Xbox 360)のダウンロードコンテンツ第2弾の配信を,本日(2013年12月17日)開始した。 DLC第2弾は,「FINAL FANTASY VII」... -
2014年カレンダー TOP10前編‐かみじょー的にほしいやつ‐
独断と偏見だけでランキングする。 かみじょーランキング かみじょーランキングの第1弾として、 もうすぐ年の瀬、年賀状の準備もこれからですが、 新年を迎えるためのマストアイテムが、 そう、カレンダーです。 実際にかみじょーが買いたい2014年カレンダ... -
クリスマスといえば!
街はクリスマス満載ですね。 キラキラです。 そんなわけで、行ってきましたよ! イルミネーション(*´▽`*)ノ まきのさんもクリスマスツリー特集していたので、わたしは実際に行ったイルミネーションをお届けします! じゃじゃーん これはですね、相模湖のイ... -
ラジオねこきっく、最新放送更新されてます!
第6回ラジオねこきっくが更新されています。 ぜひとも聞いてくださいなヽ(*´∀`)ノそして感想なんぞを教えていただけるとありがたいです。 今回で、年内の放送は最後になります。 と、いってもですね、年明けは早々に放送が始まりますからね! 期間的には... -
一生に一度、必ず見ておきたいクリスマスツリー・・・ってなに?
クリスマス近づいてきましたね。 いかがお過ごしですか? まきのは重い荷物の背負いすぎで肩を痛めましたww 痛すぎる・・・(´;ω;`) が、健康体なのですぐ治ります。 昔から、風邪が流行っているときに限ってめっちゃ元気。 そのくせしょうもないところ... -
LALAWAY ご紹介します
久しぶりのブログ更新になります! みなさん元気ですか? かみじょーさんがアプリの攻略中なのでまきのは他の話題を。 先日まきのは、クリスマスコンサートに招待していただき、行ってきました。 え、誰とって? 一人ですよ・・・。 なんて茶番はさておき... -
大海賊クエスト島 攻略‐22‐よくある質問に答えるよ・追記あり
大海賊クエスト島のよくある質問に答えるコーナー 盾の装備方法 盾は右には誰でも装備できます。多分意味はあまりありませんが、 左手に盾を持つためには王国兵をマスターして(盾の極意)をスキルセットしなくてはいけません。 盾の極意はちなみに☆3使いま... -
大海賊クエスト島 攻略‐21‐第5の国、ナンデーイ大陸と攻略法・追記あり
ようやく到達ナンデーイ大陸 ランクは46となりました。 どうもかみじょーです。 前回の東南エンド諸島があまりにも高レベルすぎたので、 勢力40,000人以上にして解放してきました。 40000人は、とにかく施設強化。 あとは不必要な捕縛海賊を売りっぱらって...