もしかしたら、良い情報があるかも!
入学式に推したいネクタイ
本日は3月28日となりました。
おそらく殆どの大学では入学式が一週間後くらいに控えているかと思います。
そんな今、きっとお父さんやお母さんと入学式のスーツやらネクタイや靴やらを買ってもらって
実際になかなか着慣れないスーツに身を包んで鏡の前にいる頃でしょう。
しかし、そこで、思うはずです。
「このネクタイで本当にいいのかな?」
入学式ルックは基本フォーマルなんで、周りとの差がつくのはネクタイ。
ネクタイって重要な春のオシャレアイテムだと、花子さんは思うのです。ときっとオシャレ番長の花子さんは
言いそうですね。
今回はオシャレ番長の花子さんに変わって、ネクタイ歴20年くらいのかみじょーさんが
入学式で一気にモテるネクタイについてレクチャーするぜよ!
ネクタイの決め手
そもそも、ネクタイが象徴するものを皆さんはご存知でしょうか?
そう、ガチで書くとグーグル先生からお叱りが来ますので、ボカして言うと、ア・レです。
男の子特有のア・レです。
もうわかりましたね!
だからこそ、男ってやつは無駄にネクタイにこだわる。
僕もネクタイにはこだわりがあります。
そして、ネクタイは季節を選ぶべきです。
季節が春!そして陽気がいいのに、辛気臭いカラーのネクタイでは効果減。
だからといって、トリッキーな原色ゴテゴテもNG!
柄物やキャラクターものもそぐいません。
と言うチョイスでおすすめしていきますよー!
バーバリーブラックレーベル チェックネクタイ 34780 ピンク系
入学式といえば、桜!
桜カラーが一番いい!
しかもピンク、桜色は、
安心、進出色、温暖色、柔軟色、軽量色といったイメージ効果を持っています。
進出色:これは引っ込み思案なボーイに勇気を与えます。周りからの印象も温かいという印象となるので、
会話が弾む色でもありますね。
温暖色:これは、青の正反対の性質として、暖かさを醸し出します。ネクタイっていったら、
無地で青っていう方が多いですが、これは間違ってます。暖色系は女の子の❤をつかみやすい色なんですね。
柔軟色:こちらは、丸い。柔らかい。という印象です。
「ちょっとあの人、声かけづらい..」っていうのを防ぐキーカラーです。
計量色:これは重くないという意味ですが、印象にも重い、重くないってあります。もっさりしている印象を与えない
ためにも効果的なピンクですね。
バーバリーブラックレーベル ストライプネクタイ ピンク系 d-000107

こちらはストライプな桜色ネクタイ。
ストライプ、それは楽しさの象徴。
こちらも同様の理由からバーバリーはちょっと高めのブランドですが、
でも逆転の発想でいくと、折角良いスーツを買ってもらってもネクタイがショボイと結局効果激減です。
スーツより、ネクタイ。そして靴。この足元と首元のオシャレこそ、入学式当日の明暗を分けます。
バーバリーブラックレーベル チェック柄 ネクタイ 30664 ピンクパープル系

さて、こちらは桜色✕チェック柄。
チェック柄はハンカチでもよくある柄ですが、風水学的には、人と人が交わることを象徴します。
そして、優しさ+オシャレさを引き立てます。
そういう意味ではこのチェックもオススメ。
バーバリーのネクタイはセンスがどれもいい!
BOYCOTT ドット柄配色ネクタイ
▲このドットは本当にオシャレ!ほしいです。個人的に。
バーバリーと並んで僕がオススメしたいネクタイブランド「BOYCOTT」
こちらはかわいさがあり、ドット柄がめっちゃおしゃれ。
更にバーバリーと比較すると安価で買えます。
こちらは入学式だけでなく、プライベートでカジュアルファッションにもピッタリ来る名ブランドですね。
TAKEO KIKUCHI グラデーションドットチェックタイ
次に紹介したいのは、キクチタケオ!こちらも大学生ブランドのメジャードコロですね!キクチタケオはアウターもめっちゃ品質がいいし、オススメ。
カジュアルよりもフォーマルよりだけど、ファッションがわかる大学生にオススメしたいブランドです。
品格が数グレイド上がっている感じがします。
番外編ネクタイピンはネタでもOK
ネクタイっていうとセットにほしいのがネクタイピン。
あの金属のパチっとネクタイを留めるアイテムです。
これは付けない人も多いけど、入学式は意外と陽気が良かったりします。
ジャケットを脱いでネクタイがもっと露出した時に
キラリと輝くピン止めがオシャレだったら言うことありません。
しかし、かたっ苦しいピン止めではなく、ここはちょっと狙ってみるのもいいですね。
Aphrodite ネクタイピン 動物 ザトウクジラ 座頭鯨

クジラさんのネクタイピン。かわいいです。
ネクタイピンがなんか意味のないデザインよりも動物(自分が好きな動物ならなおのこと良いですね)
だと愛着が湧きます。
クジラさん、僕もほしいな!
Aphroditeネクタイピン 動物 アザラシ
はい、こちらはアザラシさんです。
これもいいね!
動物って牛とかフクロウ、馬などもネクタイピンありますが、
どっちかっていうとヌけてるようなのんびりしたイメージの動物をおすすめします。
ネクタイピンにバイソンとか、ちょっとガッツキ感が出ちゃいますしさ。
錨アンカータイピン【タイバー・タイクリップ】 n01736
アンカーとはお船さんについている錨です。錨とは、船をその場所に留めておくという象徴ですが、
新天地でどっしりと腰を据えて第二のふるさととして愛していけるというジンクスを持っている縁起の良さはNO.1です。
その土地に定着(少なくとも4年間は)できるように、自分に願掛けするようなお守りのようなタイピンです。
ISHOKUYA衣飾屋タイピンタイバー ダーツ大

遊び心ありますね!
ダーツは象徴としては、狙いを定める。得る。叶える!という意味があります。
そう、初のひとり暮らし、トモダチも彼女も夢もやりがいもGETしたい!夢の新生活を成功させるかのような
素敵なタイピンですね。
いかがでしたか?
ポイントをまとめると
ネクタイまとめ
・ネクタイはちょっと高めでも感じのいいものがベスト
・春だから暖色系!明るい色、爽やかな色がオススメ
・タイピンには遊び心を!
ネクタイは戦士の相棒です。
しっかり手入れもして大切に使ってきましょう。
writer:オシャレ花子さんに変わってかみじょー
男子学生シリーズはこちら
大学生のモテ記事シリーズ化しました。
・モテるためのファッション
・モテ恋愛
・モテ小物
・大学生の学び
・大学生の旅
・大学生の就活についてなどまとめてみました。
◯モテ大学生シリーズはこちらから
◯大学生恋愛 ・新大学生のモテて彼女を作る方法1.新歓や新コンの乗り切り方【一女】 ・【雑談術】新入学の高校・大学生男子にオススメ初対面の人との会話のコツ【女の子受け】 ・【成功率80%】女友達を自宅に誘う誘い方を体験を踏まえて教えてやるよ!【大学生】【社会人】【ワンチャン】 |
◯大学生旅 ・ブロガー連動企画「 #summertrip 」大学生の夏休みにオススメの地元観光 ・【キャリーケース】高校・大学生男子にオススメランキング|卒業旅行|女の子受け ・大学生が夏休みに行きたいオススメ日本の絶景│北海道のタウシュベツ橋梁 ・大学生が夏休みに行きたいオススメ日本の絶景│北海道の雲海テラス ・【大学生の夏休み】後悔しない大学時代夏休みの過ごし方|お金|青春18切符|冒険 |
◯大学生の就活支援 ・松本市の就活生大学生必見!人事歴14年上條の就活応援塾開講2 |
コメントを残す