ラジオ かみじょー– Author –

-
ドッカンバトル│ドッキュンバトルは恒例のエープリルフールネタか
ドッカンバトル、今年もエープリルフールネタでドッキュンバトル開幕 ドラゴンボールのアプリ、ドッカンバトル。 去年のエープリルフールはサイバイマンが登場してきてユーザーの度肝を抜きましたが、 今年のエープリルフール、なんと「ドッキュンバトル」... -
新入生に教えたい新歓のルール│失敗しないポイント
大学の新歓で浮かぶヤツ沈むヤツ まもなく4月になります。 大学に入学するみなさんに是非、入学前に というよりも、新歓にはかならず参加されると思いますが、 新歓に参加する前に覚えておいてほしい、 「新歓のルール」 「新歓で浮かない方法」 などを今... -
るろうに剣心神木くんのオフショット画像満載│るろ剣
るろうに剣心の神木くんの画像まとめ るろうに剣心、今放送していますが、中でも志々雄真の部下である瀬田宗次郎役の神木くんがとってもかわいらしい。 男の僕から見ても神木くん、子役時代から着実に君は進化して行っているなって思います。 まさに縮地の... -
人生のNEXTステージを新年度から迎えるための大切な心がけ
新年度四月から人生のNEXTステージに進むために 人生のNEXTステージに進むために大切なこと。 今年度も残すところ後1日となりました。 4月、また新しい一年の始まりであり、環境が大きく変わる人も大勢いることでしょう。 そんな人生のNEXTステージを新年... -
ポケモンGOの新要素リサーチを上手に使う方法|3月31日実装
ポケモンGO|新要素“ポケモンリサーチ”とは? ポケモンGOにて、明日3月31日から実装される新機能、「リサーチ」 今回はこのポケモンリサーチシステムについて書いていきます。 “ポケモンリサーチ”は、毎日の冒険をより楽しく奥深くする新たなコンテンツ。 ... -
改正子ども子育て支援法の内容について|待機児童問題
改正子ども・子育て支援法ってどう改正されるの? 改正子ども子育て支援法が改正案が4月から施行されるそうです。 さて子ども子育て支援法はどのように改正されたのでしょうか? 待機児童の保護者が住む市町村以外にある保育所への「越境」入所を促進する... -
今日話題のCYTUS Ωとは?│製作中止
製作中止になったCYTUS Ωとは アーケード音楽ゲーム「Cytus Ω」、こちらの製作中止になったというニュースが本日ありました。 さて、この「CYTUS Ω」とはどんなゲームで、どこが運営してるのか、 そんな情報をまとめていきます。 まずは、CYTUS Ωとは ytus... -
今日話題のミッキーマウスレビューとは
今日のトレンドミッキーマウスレビューとは 3月30日のトレンドに入っている「ミッキーマウスレビュー」 これを見て、懐かしいなと感じる人も多いのではないでしょうか? また若い方は、それどんなアトラクション?って思われた方もいらっしゃると思います... -
ジャンプチヒーローズ攻略│変態仮面の必殺技や特性
ジャンプチヒーローズの★5変態仮面 最近リリースされたばかりのアプリ「ジャンプチヒーローズ」 このアプリは往年のジャンプ作品から最近の作品までの登場人物を操作してストーリーなどをすすめていくパズルゲームです。 さて今回はその中でも強いと評判な... -
スラムダンクのその後と連載再開、インターハイトーナメント表から考察|都市伝説
スラムダンクのその後 今回の記事は第一部が完になったまま第二部を心待ちにしているファンも多いだろう、 大人気バスケット漫画、スラムダンクのその後、都市伝説についてです。 僕もリアルタイムで見ていましたが、 今でこそ、黒子のバスケなどバスケ漫... -
就活生におすすめしたい就活に役立つ本を元人事が紹介します
元人事が教える就活生に読んでおいてほしい本 元人事の上條です。今回は就活生に読んでほしいおすすめの本をご紹介していきましょう。 [aside type="normal"]今回の記事をザックリ言うと ・就活生ってどんな本を読んどいた方がいい? ・就活生におすすめし... -
岸本斉史先生の新作連載決定│NARUTO、ベンチ、マリオのあらすじまとめ
岸本斉史先生の新作連載決定 岸本斉史先生の新作連載が決定しました。 岸本先生以外にもこの春から今まで少年ジャンプの黄金時代を支えた漫画家さんによる読み切りや新作連載が怒涛の勢いで始まる模様です。 [aside type="normal"]今回の記事をザックリ言... -
タリーズコーヒーのポップンイースターラテがめちゃかわいい│イースター限定
タリーズのポップンイースターラテ コーヒーは断然、スタバ派な上條ですが、 今回ご紹介するのは、タリーズコーヒーのポップンイースターラテ! 実にかわいい!これはポップンイースターラテを買いにタリーズに行かなきゃって思ってしまうレベルや! と思... -
思わず共感!?地方ブロガーあるある
地方ブロガーあるある 地方に住むブロガー、地方ブロガーさんが思わず共感してしまいそうなあるある記事を書こうと思いました。 上條も長野県在住なので地方ブロガーに属しますが、地方に住んでいるからこそ感じることや 日常などでの地方ブロガーあるある... -
結婚式の間違わない余興選び(簡単・NG・感動)
結婚式の余興を依頼されたら 結婚式に参列することは定期的に人生で必ずあります。 ただ参加するだけであれば良いのですが、 時には(新郎・新婦と親しい場合は) 5-10分ほど時間を頂いての余興を依頼されることもあります。 [aside type="normal"]今回の... -
人生で失敗して学んだことと失敗から立ち上がる方法
上條、失敗する! それは2018年秋口。上條はいくつかの失敗が積み重なって、かなり大きな打撃を受け、 また体調も崩し、人生37年で最もどん底にいるような感じを受けました。 人間関係や多くのしごとを手放してしまった時期でした。 詳細についてはまた気... -
人生の選択はいつも、やるか楽しんでやるかだ
人生の選択はやるか楽しんでやるかにしておくと人生が輝き出すお話 今回の記事は「人生の選択は、やるか楽しんでやるかだ」について書きたいと思います。 今日はさっきまで2時間半ほど15年来の親友、村木さんと深夜の長電話をしていました。 そんな長電話... -
ドラゴンボール超│最終話までのあらすじネタバレ身勝手の極意(極)銀髪悟空について
ドラゴンボール超いよいよ最終回間際 ラゴンボール超、いよいよ最終回まで後3話となりました。 東京マラソンと名古屋マラソンで2週分おやすみなのは哀しいですね。 さて今回は、そんなドラゴンボール超ののこり3話のあらすじやネタバレ、今後の展開につい... -
#おまえおとうさんなのに 読んでてちょっと切なくなった
わたしおかあさんだからがおまえおとうさんなのにに発展してた 今回の記事は「おまえおとうさんなのに」について。 先日公開された「わたしおかあさんだから」がかなり話題になっていました。 僕も色々思うところがあり、記事を書かせていただきました。 ... -
ドッカンバトル│カリン様のポルンガミッションやり方
2月6日のポルンガミッションはカリン様 ドラゴンボールドッカンバトル、本日2月6日のポルンガミッションは、 カリン様がキーワード。 「聖なる塔の頂にいる仙人様の力を借りよう」でしたが、 このやり方としては、 1.ホーム画面→チーム→覚醒 2.覚醒メダル... -
ハンドスピナーの次に流行しそうなONO Rollerとは│オノローラー
日本にまもなくONO Roller上陸 日本には「手持ち無沙汰」という言葉がありますが、 まさにそれを解消するために昨今流行したのが「ハンドスピナー」でした。 そしてそんなハンドスピナーの次に流行しそうなのが、「ONO Roller(オノローラー)」です。 イ... -
2018年版読まないと損!超おすすめスピンオフ漫画
最近スピンオフ漫画が面白い 悪魔的に面白いスピンオフ漫画が最近、非常に増えています。 今回の記事は、上條がおすすめしたいスピンオフ漫画の2018年版です。 ・スピンオフ漫画とは 本作に登場する主人公(または主人公クラス)以外のキャラクターが主軸... -
のぶみさんのわたしおかあさんだからの歌詞見て感じたこと
のぶみさんのわたしおかあさんだから 今日話題になっている絵本作家ののぶみさんが作詞した「わたしおかあさんだから」の歌詞を見て色々感じたので書いてきます。 これ、拝見した時、スルーしようかなって思ったけど、 なんか明らかに間違っているおのは、... -
真女神転生D2の裏技・小技まとめ│D2メガテン
真女神転生D2の裏技と小技について 真女神転生D2というアプリがリリースされました。 他のアプリに比べて、育成や攻略などちょっと考えないといけない場面が多々あります。 今回はそんな真女神転生D2での裏技や小技についてご紹介していきます。 [aside ty... -
あれ用意しておいてよかった!記録的大寒波に備えて置きたいグッズ10選
記録的大寒波がまたやってくる 今年は暖冬だと思っていたらまたやってくる記録的大寒波。 僕が暮らす長野県は氷点下17度とかに深夜はなっているし、 とにかくめっちゃ寒い。 それもそのはず、今回の記録的大寒波は過去最大級だそうです。 1998:10年に1度... -
はじめの一歩引退で振り返るボクらがはじめの一歩と一緒に育ってきた話
はじめの一歩引退に上條衝撃を受ける はじめの一歩の連載は、1988年から。 ちょうど今から30年前になります。 僕がはじめてはじめの一歩を読んだのは、おそらく小学生の頃でした。 親に連れられて行った床屋さん(美容院ではなく地元の床屋さんでした) そ... -
2018年冬アニメは見ると◯◯したくなる作品が多い
2018年の冬アニメ見ると◯◯したくなる 2018年の冬アニメは超豊作だと、個人的には感じている上條です。 さて、今回の記事は、2018年冬アニメを見ると思わず◯◯したくなっちゃうよね!?っていう記事です。 [aside type="normal"]今回の記事をざっくり言うと ... -
ツムツムランド攻略28│ツムツムチャンストレジャーガチャ30連回してみた
ツムツムランドのツムツムチャンス30連結果 ツムツムランドのガチャであるプレミアムツムツムチャンス、こちらを30連回してみました。 今回は30連(サブ機も含め)回してみての実際のガチャの当たり率や Sレアがどのくらい出るのかを検証してみます。 [asi... -
ツムツムランド攻略27 │プーさんSレアのスキルとツムスコア
ツムツムランドプーさんSレアのスキルとツムスコア ツムツムランド、Sレアプーさんのスキルやツムスコアについてです。 プーさんは、マップ2のステージ2、プーさんのハニーハントでスタンバイツムとしても登場します。 プーさんは今回はSレアとして登場し... -
ツムツムランド攻略26│デイジーのスキルとツムスコア
ツムツムランドデイジーのスキルとツムスコア ツムツムランド、デイジーのスキルやツムスコアです。 デイジーはハニーハントステージでスタンバイツムとして登場します。 なのでデイジーをゲットしていて まだハニーハントまで進んでいなかった場合は今の...