ラジオ かみじょー– Author –

-
初心者のためのドローン|まずは空撮動画を見てみよう
初心者のためのドローン記事 初心者のためのドローン講座。 僕も初心者ですが、一からドローンについて学んでいこうという企画です。 今回のテーマは「空撮」です。 まずは、ドローンで撮影された空撮についてみてみましょう。 ◯ドローンで出来る事 ・メー... -
人つなぎ屋さんの人脈論|すべての出会いには有効期間があると考えよ
人つなぎ屋さんの人脈論今回は有効期限 おはようございます。人つなぎ屋さんの上條です。 さて今回のテーマは、「全ての出会いには有効期間がある」 というお話。 これは、実際に人間寿命がありますから 永遠などはありません。 永遠を感じることはできて... -
Facebookでイベント無言招待されたら絶対に参加しないと決めている
Facebookでうまくイベントに参加してもらう方法 Facebookの醍醐味の一つにイベントというものがあり、 イベントページが作れるのも大きなポイントです。 僕自身、これはビジネスでもそれ以外でもFacebookイベントページってかなり大きなものだと思うのです... -
タバコ、お酒飲み放題禁止の次の規制はネット規制くるか
タバコ、お酒と規制がきて次に規制されそうなもの 今日の話題になっていた飲み放題禁止への方向性。 タバコ、お酒と規制がかかりそうな世の中到来。 これは、東京五輪開催とも深く関係していそうですが、 この規制社会っていうものは、まだまだ続きそうな... -
人に対して利用という言葉を使うならばきちんと対価を払うべし
利用と活用の違い 僕はいくつか使わない言葉があります。 その一つが以前書いた「忙しい」 人が使える魔法と呪いについて❘言霊 それ以外に僕が極力使いたくない言葉が「利用」 利用という言葉は、対ひとに対してはもちろんのこと モノに対してもあまり使い... -
飲み放題禁止になった後の居酒屋や飲食店がどうなるのか予測してみた
飲食店や居酒屋の飲み放題禁止されたら 居酒屋や飲食店のドリンクサービスの一つ、飲み放題。 この飲み放題がもしもなくなった場合は、市場経済にどのような影響を与えるのか? 上條です。 僕は最近ものすごい勢いで飲食コンサルをしております。 なので、... -
人生のステージが変わる時|各ステージに自分にアドバイスをくれる人は登場する
人生のステージが変わるシリーズその2 人生のステージが変わる時、きちんと周りに心を開いていると、 自分の人生に対して大きな(または小さな)アドバイスをくれる人がかならず登場します。 受け取るか受け取らないかは自分次第ですが、 僕はこういうステ... -
ドラゴンボール超|17号のトレーナーにあるMIRの意味は?
ドラゴンボール超人造人間17号のMIRの意味 ドラゴンボール超、久しぶりに人造人間17号が登場しました。 悟空は17号と出会うのはこれがはじめてです。 今回気になったのは、この人造人間17号のトレーナーに書かれているロゴの「MIR」 これって何か意味ある... -
新生活年上、権力者、社長の類いに無意味に従いたくない人が読む記事
上條が思う上下関係 新生活が始まりました。 新たな出会いや、自分のコミュニティ、会社での立ち位置もきっと変わってくるでしょう。 そんな新生活応援記事。 テーマは「年上、権力者、社長の類に無駄に頭垂れるなかれ」 っていう記事。 これは上條がすご... -
Facebookで友達申請が来た時に困らない対処方法
Facebookで知らない人から友達申請がきた時の対処方法 Facebookでは、時に知らない人や面識がない人から「友達申請」が来ることがあります。 そんな時にどうやって対処するのが良い判断なのか、いくつかのカテゴリに分けてご紹介していきます。 ◯今回の記... -
松本市動画撮影やPR動画ならFFCがおすすめな理由
松本市でPR動画を撮りたい方や企業におすすめしたいFFC 松本市の個人や企業で、 会社の動画撮影やPR動画を撮影してほしいという方、最近増えています。 理由としては、 ・SEO的に動画へのウェイトが増えている ・ブランディングはもはや文字や写真より動画... -
【ジャケット】モテる高校・大学生男子にオススメランキング|5000円以内|女の子受け
高校大学生におすすめしたいモジャケットランキング 今回の記事は、高校生や大学生におすすめしたいモテジャケットランキングです。 春服を男子が着こなすシリーズ。今回はジャケットです。 今回は値段は5000円以下という縛りで書いていきます。 春になり... -
松本市飲食店コンサルティングのおすすめ総合
松本市飲食店コンサルティングのまとめ 松本市にて飲食店のコンサルティングを行います。 このページは、「松本市飲食店コンサルティング」の総合ページです。 以下に、 ・飲食店経営者向けノウハウ ・飲食店コンサルティングのハウトゥ などを記載してい... -
松本市飲食店コンサルやプロデュースを受ける前に経営者にやってほしいチェックシート
松本市飲食店コンサルを受ける前にやってほしいチェックシート 松本市にて飲食店コンサルを受けようかな? と思っている方や経営者の方にコンサルを受ける前に是非やってみてほしいチェックシートを作成しました。 飲食店コンサルティングも実はピンきりな... -
松本市飲食店コンサルに求められる必要とされるスキル
松本市飲食店コンサルをする人に求められるスキル 松本市で飲食店コンサルをされる方、されている方、または松本市で飲食店コンサルに依頼したい方向け記事。 結局、どんなスキルが飲食コンサルには必要なの? というお話です。 松本市でも飲食店コンサル... -
ワードプレスContact Form 7の送信エラー原因はWP-Mail-SMTPとの相性
ワードプレスのContact Form 7で送信エラーが起きる原因の一つ Contact Form 7の送信できないという原因が「WP-Mail-SMTP」というプラグインとの互換性がないという点でした。 ワードプレスのメールフォームContact Form 7を設置したのですが、 うまく送信... -
京都の名ラーメン屋紫蔵に1時間半並んで食べてきました|行列食レポ
京都のラーメン屋紫蔵が超大行列!気になるお味は 京都の平野神社から徒歩1分の所にあるラーメン屋さん「紫蔵(しくら)」 奈良旅行のついでに京都で有名なこのラーメン屋さんに行ってきました。 当日は、けっこう土砂降りの雨、 京都のとある社長さんと... -
松本市飲食店コンサルを選ぶ時に大切なポイント
松本市飲食店コンサルを選ぶ時に意識した方が良いこと 松本市にも無数の飲食店が点在しています。 売上が多い飲食店があれば、そうではない飲食店もあります。 飲食店コンサルティングは非常に奥が深い業種でもあります。 売上が思いの外うまく行っていな... -
4月23日松本でボランティアをしたい人は集合です!松本市民活動サポートセンター
4月23日松本の市民活動サポートセンターにてボランティアマッチングイベント開催 松本市、安曇野市、塩尻市などでボランティアをしたい人とボランティアを募集している団体のマッチングイベントを開催します。 4月23日に松本市市民活動サポートセンターに... -
モンストマーリン獣神化流星の大魔術師マーリン|気になるスペックやSSなど
モンストようやくマーリンが獣神化決定 モンストで初期モンスターとしても活躍していたマーリンがこの度獣神化しました。 マーリンやノブナガなどは初期のモンストを席巻していた☆5のレアモンスターですが、 そこから度重なる獣神化などの煽りをうけて 最... -
スプラトゥーン2の発売日が7月21日海の日と判明|ゲーム内容
前作が話題を呼んだスプラトゥーン2が7月21日に発売 スプラトゥーン2が7月21日の海の日、堂々発売決定! 前作のスプラトゥーンは非常に強かった。 まさに社会現象になっていたあのゲームは、モップや銃を使っての陣地取りをするというシンプルなゲーム性で... -
大学生に読んでほしい旅で学んだこと2|人生の兆しに敏感になる
大学生に読んでほしい旅で学んだこと、今回は兆しについて 先日関西へ旅へ行ってきました。 さて今回もその旅と学びシリーズの第二弾です。 今回のテーマは「兆し」 今回の関西への旅はそもそも旅立ちの4日前にふと思い浮かんだビジョンに従って旅をしてき... -
ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めて|7月29日に発売決定とあらすじや登場キャラ
ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めて7月29日に発売決定 ドラゴンクエストⅪの発売日が決定しました。 今回はそんなドラゴンクエストⅪのあらすじや登場キャラをご紹介。 ドラゴンクエストの新作としては、、前回のドラゴンクエストⅩの発売日が2012年8月2... -
大学生に読んでほしい旅で学んだこと1|旅自体が学びの場となる
旅と学びシリーズ 旅と学びシリーズ。 せっかく旅をしてきたので、その旅から学んだことをアウトプットしていこうというシリーズです。 人は時に旅をします。 地元を離れて、自分に馴染みのない地へいきます。 それは何のためなんでしょうか? そこにはい... -
サンクチュアリ出版の新企画電子書籍読み放題スタート|ラインナップ
サンクチュアリ出版電子書籍読み放題サービススタート 出版社として有名なサンクチュアリ出版さん。 この度4月11日より、「電子書籍読み放題サービス」をスタートされました。 今までは本は一冊買い落としが主流だったのですが 「Amazonアンリミテッド」と... -
Google AutoDrawを使ってみた|AIが描いたものを即座に判断|お絵かきツール
Google AutoDrawをつかってみた Googleが無償提供しているお絵かきツールのAutoDraw。 一体どんなものかと興味を持ち、実際に使ってみました。 今回の記事はAutoDrawでできることや今後の展開などを検証していきます。 まずはGoogle AutoDrawでできること... -
松本市名刺でブランディングする会3|名刺製作はじめました
松本市ブランディング名刺製作代行します 松本市でブランディング名刺代行をはじめました。 名刺は初対面同士がまずお互いに渡すエントランスとなります。 直接対面した相手の印象が90%を占めるとすると、 いただいた名刺は10%くらいの影響力を持ってい... -
松本市名刺でブランディングする会2名刺をつくる前の下準備
松本市名刺でブランディングする会今回は名刺の下準備編 松本市名刺でブランディングする会。 どうもこんにちは。上條です。 社会人で名刺を持っている人はどのくらいいるでしょうか? 大学生はできればパーソナル名刺を作ってほしいなっていつも思います... -
松本市名刺でブランディングする会|名刺の語源とは
松本市名刺でブランディングする会を作ってみた 松本市にて、「名刺でブランディングする会」を開設してみました。 新年度が始まり、新しい部署、または大学生に進学したので名刺をつくりたい人も多いでしょう。 さて、今回は、そんな「名刺の語源」からご... -
企業コンサル上條の経営学6視座を変えることとパラレルキャリアの重要性
企業コンサル上條の経営学6は視座とパラレルキャリア 企業コンサル上條の経営学6。 今回のテーマは「視座」と「パラレルキャリア」 具体的には視座を変えることと、パラレルキャリアを積むことが今回のメイン。 今回、これを書こうと思ったのは、 ルカルカ...