ラジオ かみじょー– Author –

-
人生逆戻りツアーは自立したい女性におすすめな一冊|泉ウタマロ
人生逆戻りツアーは自立したい女性におすすめしたい一冊 人生逆戻りツアー、泉ウタマロにさん著。 この本のレビュー第三弾。 今回はこの「人生逆戻りツアー」ってどんな層におすすめしたいかな? と僕は考えました。 もちろん、この物語の主題「人生の目的... -
人生逆戻りツアーの素敵な言葉たちや名言|泉ウタマロ
人生逆戻りツアーの素敵な言葉たちをご紹介していきます 人生逆戻りツアーという本があります。僕はKindleで読んだのだけど、作者は泉ウタマロさんです。 さて、僕の書籍レビューの原則は様々な角度からその本の魅力を書いていくこと。 一回書いただけでは... -
人生逆戻りツアーあらすじ感想レビューと人生の意義|泉ウタマロ
人生逆戻りツアーを読みました 独立上條SEASON2の到来とともに僕の人生に颯爽と登場したクライアントさんがおります。 そのクライアントさんとお仕事の話の合間、本の話などをしていたのですが、 そこでご紹介頂いたのがこちらの泉ウタマロさん著「人生逆... -
Facebook疲れをなくすフォローを外す知り合い設定方法と間違ったブロックをする人
Facebook疲れをなくす方法 ツイッターとFacebook、主にSNSだと、インスタも含めこの3つが大きなトレンドになっていますが、 意外に数年前から聞かれるのが「SNS疲れ」「Facebook疲れ」なんていうのがあります。 ※SNS疲れとは、SNSでの人間関係で疲れてし... -
企業コンサル上條の経営学5まさに皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ
皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ経営学 今日は上田でパスタランチをごちそうになってきた上條です。 経営者の方に会うと(本物に)非常に学びがあります。 実際にそこで商売をするというのは戦いをするのと同意。 帰りに上田▶蓼科とドライ... -
めおと愛カウンセラー量子学開華セミナー主催のみくあゆみさん✖上條WEB対談
めおと愛カウンセラー量子学セミナー主催のみくあゆみさんとWEB対談しました どうもこんにちは。上條です。 さて今回は昨年からやっているWEB対談。 今回の対談者は「めおと愛カウンセラー量子学開華セミナー主催のみくあゆみさん」 ということでみくあゆ... -
bouncy(バウンシー)のタイプライター風デザインのワイヤレスキーボードがほしい
bouncy(バウンシー)って面白い FB広告って大体、なんじゃそりゃ!って思う広告が多いのですが、 時に目を引く広告も出てきます。 2つくらい面白い広告があったのですが、その中でもbouncy(バウンシー)いいね! bouncy(バウンシー)は世界の面白い発明... -
企業コンサル上條の経営学4経営デッドラインを覆せ|松本市
企業コンサル上條の経営学4は経営デッドラインを覆せ どうも、上條です。上條は現在、企業コンサルもやっておりますが、 これはいつも言っていますが、「コンサル」という言葉は嫌いです。 ですから、僕は「共闘家」と名乗って活動をしております。 さて、... -
企業コンサル上條の経営学3風姿花伝初心忘るべからず|松本市
企業コンサル上條の経営学3風姿花伝から学ぶ経営者マインド 企業コンサルを行っている上條です。 毎回書いていますが、僕はコンサルをしている人もコンサルという言葉も胡散臭くて嫌いなので 「共闘家」と名乗っています。 さて、前回、経営者は人生の指南... -
ブロガーとして記事を2000記事書いてわかったこと|松本市WordPress勉強会
上條がブログ2000記事書いて感じたことやわかったこと 上條がWordPressでブログをはじめたのが2013年の9月21日頃でした。 それから1286日が経過しました。 その間「2687記事」を書くことができました。 ※この記事数は「上條晴行.com」だけの記事数なのです... -
忖度要求と人間関係|ひとつなぎ屋さんの人脈論
ひとつなぎ屋さんの人脈論今回は忖度要求について そんたく【忖度】 他人の気持ちをおしはかること。 つまり「心の内を察すること(=忖度)」を「してほしい(=要求)」 まとめると「察して」 これを難しく言い換えた言葉が「忖度要求」 今回はそんな忖度要... -
iOS10.3にアップデートしてみました|問題点や注意点など体験レビュー
iPhoneをiOS10.3にアップデートしてみた いよいよiPhoneなどiOSで動いているデバイスのアップデートが始まりました。 iOS10.3です。 今回は実際に自分でやってみて試そうという企画です。 実際にアプデしてみての検証記事ですが 今回注目している点は ・ど... -
企業コンサル上條の経営学2指南書を探す必要性
企業コンサル上條の経営学2経営者の指南書を探そう 企業コンサルをしている上條です。 コンサルっていう言葉は嫌いなので、僕は「共闘屋」と名乗りたいと思います。 実際に今後の展開は経営初心者を育てていくという活動もしていきたい。 そんな風に考えて... -
上條晴行が実践している複数の事業をすすめるために意識していること
上條が実践している複数同時進行型の方法 どうも、プロライターであり、イベンター、コンサルタント(共闘家) さらに、ラジオMCに、クラウドファウンディング代行、就活支援に進学相談 そして企業コンサル、地域振興などをしている上條です。 今回は、上... -
上條がサンクチュアリ出版を好きな理由を改めて考えてみた
なんだかんだで上條はサンクチュアリ出版が好きなわけで 上條は好き嫌いがはっきりしています。好きなものは好き。 嫌いなものはきらい。 厳密にいえば、好きか、興味関心がないかでしかありませんが、 好きなものはトコトン好きです。 実際に、僕は読書を... -
企業コンサル上條の経営学1経営ビジョンって何?|松本市
企業コンサル上條の経営学1回めは経営ビジョンについて どうも、上條です。最近気がつくと、松本市をはじめ、長野県内外で企業コンサルをしているのですが、 もうちょっと普段の思いや「経営学」について記事にしていこう! と思いたち、今回から「企業コ... -
3日で変わるディズニー流の育て方レビュー|社員がリラックスできる環境づくり法
3日で変わるディズニー流の育て方レビュー|今回は社員がリラックスできる環境とは 3日で変わるディズニー流の育て方。こちらの書籍は2017年3月に櫻井恵里子さんがサンクチュアリ出版より出版された書籍です。 この本には、 ・教育の仕方 ・育て方 ・人材育... -
Googleが提供しているデジタルワークショップをやってみた
Googleが提供しているデジタルワークショップについて Googleは様々なサービスを提供していますが、今回はその一つ「デジタルワークショップ」 こちらです。 このデジタルワークショップは、Googleが提供するワークショップをPC上やスマホ上で進めていきな... -
3日で変わるディズニー流の育て方レビュー|社員ルールの決め方
3日で変わるディズニー流の育て方レビュー社員ルールの決め方 櫻井恵里子さんがサンクチュアリ出版から出版された「3日で変わるディズニー流の育て方」 このレビューを書いています。 今回のテーマは社員ルールの決め方です。 こちらの「3日で変わるディズ... -
3日で変わるディズニー流の育て方レビュー|マニュアル社員と指示待ち社員改善法
3日で変わるディズニー流の育て方レビュー3指示待ち人間やマニュアル人間解決方法 3日で変わるディズニー流の育て方レビュー第3弾は、「指示待ち社員」や「マニュアル至上主義社員」 こちらを改善する方法です。 今回のシリーズは、 ・3日で変わるディズニ... -
3日で変わるディズニー流の育て方レビュー|人材育成の悩み解決方法
3日で変わるディズニー流の育て方を読んで考えた人材育成の悩みを解決する一手 3日で変わるディズニー流の育て方を読みました。 サンクチュアリ出版から櫻井恵里子さんより最近出版された書籍です。 人生、どんな立場になっても、どんなコミュニティに参画... -
3日で変わるディズニー流の育て方レビューまとめ
サンクチュアリ出版3日で変わるディズニー流の育て方まとめ サンクチュアリ出版の新刊、櫻井恵里子さんの「3日で変わるディズニー流の育て方」を読みました。 この新刊は、ディズニー流の子育て方法や、会社での後輩や新入社員育成方法などが書かれていま... -
ラジオねこきっく新たな仲間株式会社ワンダーナッツの加藤さん登場!
ラジオねこきっく5年目新たな仲間加藤さん 2013年から放送しているラジオねこきっく、早いもので5年目に突入してきました。 そんな節目の年に新たなメンバーが登場! ◯ラジオねこきっくとは 2013年より始動したラジオ番組。ラジオねこきっく。 コンセプト... -
交流会やイベント主催者に読んでほしい会の参加費の決め方と目安|運営
イベントや交流会参加者に読んでほしい運営のあれこれ 毎月、東京にて異業種交流会を開催している上條です。 今回は、イベントや交流会などを主催する人に特に読んでほしい内容になっております。 さて、今回の内容ですが ◯今回の記事は ・イベント主催者... -
地方フリーランスやブロガーの勝機について|松本市ワードプレス勉強会
地方フリーランスやブロガー、チャンスですよって記事 どうも、上條です。明日は12時より名刺イベントに参加するのですが、 なんか眠くないのでこういう時は無心にパソコンでパチパチとブログを書いています。 さて今回の内容は、 「地方フリーランス」「... -
ひとつなぎ屋さんの人脈論|グレーゾーンを持たず白黒人間関係でスッキリ生きる方法
ひとつなぎ屋さんの人脈論今回は人間関係の白黒 ひとつなぎ屋さんの人脈論は、ひとつなぎ屋さんの上條が考える人間関係や人脈についてのアレコレをまとめていきます。 さて今回は、人間関係の白黒とグレーゾーンのお話。 簡単に説明しておくと、 人間関係... -
上條がプロブロガーと名乗らない理由|長野県松本市ワードプレス勉強会
上條がプロブロガーと名乗らない理由 たまに、間接的に誰かが僕のことを紹介してくれるときに 「プロブロガーの上條さんです。」 って紹介してくれますが、内心イラっとしてます。 すぐに 上條「プロブロガーではなくてライターの上條です。」 と訂正して... -
初心者ブロガーはニッチワードで検索1位を狙おう|松本市ワードプレス勉強会
初心者ブロガー第一歩は検索1位を狙おう こんばんは。上條です。 本日はだがしかしの7巻を買って来て、さっきまでお風呂で読んでました。 ほたるちゃんがいなくなった7巻。 そしてハジメちゃんが登場する7巻。 僕はさや師派かなー ということで上條は... -
iOS10.3にバージョンアップされる前にバックアップを取った方が良い理由
iOS10.3にまもなくアップデートされます まもなくiPhoneのOSがiOS10.3にアップデートされます。 iPhoneのOSアップデートといえば、前回のアップデートの時にも アップデートさせたらデータが破損してしまうなんていうことがありました。 この理由としては ... -
WordPress製作依頼従来のWEB屋さんより安価でやります|松本市WordPress勉強会
WordPress製作をはじめます WordPress勉強会を松本市にて月24時間(希望者は居残り延長可能) そして、伊那市で月10時間ほど開催しているプロライターの上條です。 今回の記事は、「WordPress製作を従来のWEB屋さんよりも安価でやります!」という記事です...