LINEオープンチャット紹介「松本市総合コミュニティ」
LINEオープンチャット「松本市総合コミュニティ」を作りました。LINEオープンチャットのトークルームで新しいトークルーム「松本市総合コミュニティ」を作ってみました。長野県松本市の情報や松本人同士の交流ができる場所はかなり少ないように感じます。...
LINEオープンチャット「松本市総合コミュニティ」を作りました。LINEオープンチャットのトークルームで新しいトークルーム「松本市総合コミュニティ」を作ってみました。長野県松本市の情報や松本人同士の交流ができる場所はかなり少ないように感じます。...
LINEオープンチャット「松本山雅FCファンコミュニティ」を作りました。もっと松本市にオプチャを定着させて、地域振興や松本市の町おこしにつながればいいなと考え、LINEオープンチャットのトークルームで新しいトークルーム「松本山雅FCファンコミュニテ...
【4月23日松本の市民活動サポートセンターにてボランティアマッチングイベント開催】松本市、安曇野市、塩尻市などでボランティアをしたい人とボランティアを募集している団体のマッチングイベントを開催します。4月23日に松本市市民活動サポートセンター...
【3月31日に松本市で激アツイベントが開催!】Sunny Day Lounge vol.2が3月31日4月1日の2DAYS開催されるイベントのSunny Day Lounge vol.2このイベントは、今月末の3月31日(松本市GNU)、4月1日(富山)で開催されます。◯Sunny Day Lounge vol.2のすごい...
【TEDxMatsumotoの名刺作ってもらいました】人生で、いくつの名刺を持つことができるだろう。自分の名刺のボリュームが増えてくるとそれだけ新しい扉が開きます。実際に名刺の良い所は、自分の新しい可能性を開くことと同義。つまりは、・自分がこういう風...
【上條TEDxMatsumotoのスタッフになる】上條、TEDxMatsumotoのスタッフになりました。今年は”人つなげ屋さん”として活動している上條です。自分で主催しているイベントやマッチング交流会などを行っているのですが、やはり人つなげ屋たるもの、自分で周り...
【Suicaが長野にやってきた】2014年4月1日に増税とともに、JR中央線(小海線/篠ノ井線も)でSuicaの利用できる駅が増えました。Suicaやパスモは東京の地下鉄や電車の利用の際はもはや必須なアイテムで既に切符を買って自動改札に入れているお客さんは東京で...