創作 パティシエ部 攻略11 ~コンクールに勝つには?
ということで、お鍋でお腹も満たされました。そのあとは最近ハマってるツイキャスで@kusopinさんの放送を聞き、気がついたらもう3:30。深夜ですね。では行ってみましょう。
ラジオねこきっく~!創作パティシエ部攻略!
最近ようやく反響が具体化されてきて、おれのツイッターにメッセくれる方やこのブログにメッセくれる方、本当にありがとう。
そういうリアクションが活力です。感謝。
んでは、今回はコンクール!かみじょーなりにまとめてみました。
コンクールの概要
- 町内コンクール
- かおり杯
- 西東京ケーキの会
- 大食いスイーツ大会
- 日本アーティスト連盟
- やわらか研究会
- カチカチスイーツコンクール
- 北極スイーツの旅
- GEKI★AMA
- 来たれビター職人
と10コンクール出現しています。
全コンクールは銅・銀・金と三段階に分かれていて、一個ずつ難易度と応募料金が上がってく仕組みです。
まずは、
町内コンクール
しょっぱなのコンクールなので、手持ちのお菓子で勝負。または、パティくじでレアなお菓子を当てての参戦となりますが、
ここでのポイントは「とにかく何回もレシピを作ること」です。
初戦なんで、そんなに苦労はしませんが、パロメータが高いお菓子を作るには
何回か挑戦することと、あとはレシピのとおりに作って新お菓子を開発することです。
新お菓子の開発は気持ちパロメータが上昇しているように思います。
まずは、気楽にがんばってみましょう。
お皿も大皿はこの時点ではまだ手に入ってないので、ゼリーやショートケーキといちごの組み合わせをベースにやってみれば
いけるはず。
かおり杯
出現条件は木下とう吉Lv4
かおり杯は文字通り、かおりの数値が高いことが選考基準にあります。
かおりが高いものを紹介すると、ティラミス・レアチーズケーキ・ワイロケーキ・ロールケーキ・ミントの葉・
そして、ローズウォーター。
しかし、ローズウォーターは中盤まで手に入らないので
ベースをティラミスかロールケーキにして、ミントなどを組み合わせるといけます。
西東京ケーキの会
西東京ケーキの会は、白井かずおLv2が出現条件です。
こちらは美味しさが重視されるのですが、
美味しさが高いのは、シュークリーム・ティラミス・レアチーズケーキ(120)・ワイロケーキ(LV10で196)・ロールケーキ
バニラエッセンス・カスタード・チョコエッセンスです。
この時点で、既にティラミスは複数持っている状態だと思うので、ベースはティラミスでいきましょう。もちろん、他のでもいけます。
大食いスイーツ大会
文字通り、ボリューム勝負の大食いスイーツ大会。
出現条件は加藤かをりLv2
ボリュームはベースがなんであっても大概トッピングで賄えるはずです。
スポンジケーキ・ゼリー意外をベースにしましょう。
これもティラミス・レアチーズケーキ・ワイロケーキ・ロールケーキ・3段ホール・ブッシュノエル・ビックパフェあたりのベースに
DXチョコ・チョコプレート・ナタデココのトッピングがいいです。
※デコレーションには、ボリューム値がないので、極力デコレーションはしないように。
日本アーティスト連盟
父山いちごLv2が出現条件です。
この日本アーティスト連盟が序盤の難所だとおもいます。
ボリューム・おいしさ・かおり全てを均等に求められるので、ローズウォーターをお持ちなら
適宜ボリュームとおいしさを上げてから、ローズウォーターで香りづけができます。
持っていない場合は、ティラミス・レアチーズケーキ・ワイロ・ロールケーキ・3段ホール・ブッシュノエル・ビックパフェあたりをベースにコンボを狙ったトッピングがいいです。
やわらか研究会
アレクサンドラ花Lv4が出現条件・
こちらはやわらかさが要となります。
攻略方法としてスフレ・フワリーノの創作スキルを使えばいいのですが、
この時点ではまだ現れてくれません。
ごま・チョコ系は歯ごたえがあるので、クリーム系や果物系のトッピングでいくことが賢明です。
アイス系もいけます。
しかしやってみてわかったのは、多少歯ごたえが高くても関係ない。
全体の数値が高ければ勝てる。ということです。
カチカチスイーツコンクール
今度は逆に固くないといけません。出現条件はちょっと不明ですが
攻略方法は、さっきのやわらか研究会とは反対で、硬いものアーモンドなど豆系・チョコ系・ごま・ナタデココを使うようにすればいい
のですが、和賀氏すきお(最初から雇用可)を使えば
硬さはマックスに近い値まで創作スキルで挙げられるので、
硬さにこだわらず、そのときもっている最高のベースを使ってけば勝てます。
賞品として「大人なシロップ」が手に入ります。
北極スイーツの旅
北極スイーツの旅は冷たさが鍵です。もちろん、冷たさの創作スキルをもっている職人もいるんですが、
アイスベースでつくることと、全体の数値上げが必須です。
全体的に★4つにしなくてはならないのでここで、ワイロケーキ投入できるなら、していっていいと思います。
あとは、大皿の使用は言うまでもありません。
GEKI★AMA
甘さです。ここでは、シロップが効果を発するので、シロップのかけあわせ(2回が限度かな)とトッピングを合わせることが大切です。
この時点で、ある程度満足メダルを消費してお菓子のレベル上げをしていかないと銀あたりから詰みます。
白山まろんの創作スキル、あまさアップも使いましょう。
あまいセットが賞品です。
来たれビター職人
こちらは、苦味が大切。こだわりの逸品が手にはいります。
後半のコンクールはかみじょーもまだ攻略中なので、
調査中ですが、
ここから、コンクールの小ネタをまとめていきます。
コンクールの小ネタ
・コンクール入賞のレシピを他のコンクールでも使えますが、全体的に評価(独創性)が下がります。
銅コンクールなら、ワイロ・カイロ芋ようかんなどの使い回しで乗り切れることもあります。
・レア食材は慎重に使う。三段ホールやビックパフェ・ワイロ・カイロお菓子は
入荷しません。パティくじや殿堂チャレンジで入手はできますが、低いコンクールに使ってしまうともったいないので、
使いどころを見計らいましょう。
・友達のつくったレシピはコンクールには使えない。
レシピとして、販売はできても友達のつくったレシピをコンクールに出品できません。
つまり、満足メダルで友達レシピを買っても販売しかできないので、しかもメダル量が多いので、慎重に。
・曜日ボーナスでコンクール費用半額の時が狙い目。
お金の効率的な使い方としてこれも一週間に一度のチャンスを生かしましょう。
・インテリアってけっきょくなんなの?
いまのところ、外装を変えることにメダルをさくのはもったいない。と思います。
というわけで、コンクールはひとつの難関であり楽しみでもあるので
みなさん、一緒にがんばりましょう。
ご質問、コメントまってます♥
かみじょー
これまでのパティシエ部攻略は?
- パティシエ部攻略第1回(レシピ・殿堂チャレンジ・隠しキャラ)
- パティシエ部攻略第2回~パンナコッタとレアチーズケーキ~
- パティシエ部攻略第3回(殿堂チャレンジとは)
- パティシエ部攻略第4回~行商について~
- パティシエ部攻略第5回~営業コマンドについて~
- パティシエ部攻略第6回~お客さんの出現ポイント~
- パティシエ部攻略第7回~小ネタまとめてみた~
- パティシエ部攻略第8回~トッピングの持っている能力~
- パティシエ部攻略第9回~レシピラボ開設~
- パティシエ部攻略第10回~○系とは何?
- パティシエ部攻略第番外回~今までの攻略をまとめてみた~
- 創作パティシエ部 攻略11 コンクールに勝つには?
- 創作パティシエ部 攻略12 曜日ボーナスを活かそう
コメント