Suicaが長野にやってきた
2014年4月1日に増税とともに、JR中央線(小海線/篠ノ井線も)でSuicaの利用できる駅が増えました。
Suicaやパスモは東京の地下鉄や電車の利用の際はもはや必須なアイテムで
既に切符を買って自動改札に入れているお客さんは東京ではほとんどいないように感じました。
一方長野では
とは言え、長野では無人駅があったりすると、まだまだ駅の近代化っていう点ではこれからですし、
第一、あそこまで渋滞しないので、人もいないので切符でもSuicaでも大差が内容に感じられました。
しかしですよ、ポイントは増税によって切符で払うときの金額(十の位で切り上げ)と
パスモやSuicaで支払う時は「1円単位からの切り上げ」ということになります。
つまりは最大20円の差が毎回生まれるのが、この切符とSuicaでの支払いでの差異。
ちょっとこれは大きいな。だからこそ、Suicaにチャージして使ってみてはどうでしょうか?という導入。
- 長坂
- 小淵沢
- 富士見
- 茅野
- 上諏訪
- 下諏訪
- 岡谷
- 塩尻
- 松本
- 清里
- 野辺山
それと、小海線とかだと
が利用可能となりました。
松本~新宿間は特に特急あずさでアクセスもしやすくなっているので、
このSuica導入は嬉しいですね。
Suica導入の注意点
◎Suica導入駅でできるサービス
チャージ残額での乗車・降車
Suicaへのチャージ
履歴の印字
紛失・生涯再発行登録
✘Suica導入駅でできないサービス
Suicaの発売
Suicaの定期券の払い戻し
紛失・生涯再発行
つまり、長野県ではSuicaの購入ができない。
なぜか?
あの設備はちょっと導入するには高い。
チャージについては多分負担がすくなくて導入できるから可能なのかなって思いました。
そこは気をつけなきゃね。
■あとは、使えない駅もある。
塩尻~松本間でいうならば
広丘・村井・平田・南松本ではSuicaは使えません。
前駅いずれ使えるようになりそうですね。
Suicaの利用が本格的に導入されれば、駅周辺のお店もSuicaでの支払いとなったり、
色々と経済も発展や変貌をとげそうですね。
楽しみです。
かみじょーはpasmo派ですがw
writer:かみじょー
梅雨時に使いたいSuicaマスコット柄の折りたたみ傘w
コメント