さっき人生で初めて出資してみた
….2時間前のかみじょー….
思った。
出資ってどうせお金持ちなオッサンとかが享楽とかの一部でやるんで、
僕にはFXも出資も関係ない世界のコトでしょ!って
そんな出資にお金使うくらいなら、堅実に貯金でもしといた方がいいし、
そもそも誰に出資しろっていうの?
パトロンとかなんか響きがきらーい∑(゚Д゚)ガーン
っていうネガティブな印象があったのです。
…….さっき……..
そもそもきっかけはつくさんのブログ
うひょー!
これがつくさんとかたかぴーがよく使ってるLINEスタンプかー
なんか土佐の方で会ってきたっていってたなー
アバズレ(゚A゚;)ゴクリ
アバズレ(゚A゚;)ゴクリ
アバズレ(゚A゚;)ゴクリ
ポチってみよっと❤
ワクワク
ワクワク
ワクワク…
ってことでページへジャンプしたら「camp-fire.jp」だったわけです。
そこで色々な出資希望プロジェクトを拝見しました。
金額も「500円」から出資できちゃうっていうことで
これなら僕にもできそうじゃん!
って思ったわけです。
出資方法はクレジットカードからとなりますが、
「いいにおいのする映画」のプロジェクトに10000円出資してみました。
直感です。
僕が出資したのはこちらです⇩
https://camp-fire.jp/projects/view/1938
この時既に出資家134人。出資金は116万円ていう状況でした(目標金額100万の所、116%達成)
僕を出資させたくなる方法
これ、大出資家の人に通ずるところもあると思うんだけども、生まれて初めて今日出資した僕が分析した出資させたくなる
ポイント!
1.きれいな写真がある
まずは、ヴィジュアル。
視覚的な訴求力、これが大切。
まずはキレイな写真を用意します。
ここでのきれいな写真とは美しいとかカッコイイという前に
好感が持てる写真ということです。
これは写真での訴求力が高いほど、読んでもらえる可能性が増えるということにもつながります。
結局好き嫌いが人にはあるので、
ある人の心のフックに引っかかる画像が、別の人に必ず引っかかるとは言い切れませんが、
少なからずキレイで好感が持たれやすいアイコンなどを使うこと(当然人物であるほうが望ましい)は間違いありません。
2.美的感性に訴求するものがある
また、目を引く!こういうアイコンやキャッチが必要です。
人は見たいと目でみて思えるものにはたとえ興味がない題材でも見ようかなって思わせられます。
3.ある程度出資がすでに集まってる
アナウンスメント効果:人で賑わっているお店には自分も入店してみたいけど、閑古鳥が鳴いてそうなお店には入ろうとなかなか思えないという心理的効果。
ここでのアナウンスメント効果はなんでしょう?
これはある程度出資が既にあるプロジェクトと
全くない(新規とか抜きにしても時間の経過とともに賛同者が増えないプロジェクト)ものだと
前者に投資したいと思う人が多いと思うでしょう。
だから、もしもそのプロジェクトを成功させたいのであれば、10万円分くらいは自己投資を本人がやってみるといいですね!
キャンプファイアはパトロン数も開示されるので、少額でセルフ投資しておくのも一つの戦術としては必要だと思いました。
4.自発性を呼び起こすものがある
これも人間の心理に繋がりますが、
人間は人から「強いられたり」「催促」「強要される」ことを好みません。
あまのじゃくの心理とでも言うのでしょうか?
逆に拒絶されるとほしくなる。
そこにその案件やプロジェクトのレア度(希少性)が見え隠れするわけですが、
とにかく、出資してほしい人は卑屈にならないで!
口が裂けても「出資してくださいm(_ _)m」なんて言うべきではありません。
僕なら間違いなくそういう人には出資しません。
逆におもしろいアイディア(出資者へのキック(リターン)などに対して)を詰め込んで、
あ、これ出資したいなって思わせることが大切です。
5.つまりはネタがある
そう、僕はブロガーでもあるので、出資することがネタになるならそれは損ではないって思ってしまうのです。
https://camp-fire.jp/projects/view/1938
こちらもリターンが良いものが多かったですね。
・エンドロールに自分の名前が載る
・完成披露試写会に行ける
この二点に魅力を感じました。
まさにこれってネタになるし、ブロガーとしてはグッとくる案件なわけです。
6.出資希望者のVISIONがわかりやすい
これも大切。
お金をドブに捨てたがる人って少ないと思います。
そんなときに意味のわからない(不明瞭なもの)に人は自分が稼いだものを投資はしません。
友達が
「ちょっとまだ内容固まってないけど、起業しようと思うからお金出資してくれ!」
と言われても、それがなんなのかわからないのにそこで出資しちゃう人は
よっぽど相手を信頼しているか、今までのその人の生き様に期待値があげられるような何かがあったからではないでしょうか?(またはおばかさんか)
ここで大切なのは、
・いつ
・どこで
・だれが
・どんな
・費用
・可能性
・発展性
・参加者や参画者
などが明確化されてるとワクワクします。
まずはやりたいことを明確にしてその上で出資を募った方が効果は高いでしょう。
7.こちらへのリターンが明確だ
最初に言いたいのは、
「その出資したら僕にどんなメリットあるの?」
って最初からそれしか言わない人には出資してもらわない方がいいと思います。
当然、出資というのはお互いの利害が一致することで成立するのでしょうが
ここでただただ利害のみの話で終始終わってしまうのは寂しすぎる。
「どんな夢があるの?」
「今人生で情熱を感じることは何?」
っていうことをちゃんと聞いてあげられる出資者でありたいです。
しかし、これは出資者の僕としての見解ですが、
プロジェクトを運営してこれから出資を募る側の人は、
まずは相手へのリターンを明確化しておくことが大切。
またリターンの期日が数ヶ月も先だと(状況によっては仕方ないですが)
相手は萎えてしまうかその事自体を忘れてしまう可能性が高いです。
なるべくすぐにお礼を言いましょう。
協力してくれたら
テンプレートの薄い使いまわしたお例文ではなく
ちゃんと心を込めたお礼を言うこと。
8.出資者はその人の人となりをみて判断する
僕が出資者だったら、おそらくそのプロジェクトを立ち上げて出資を募る人のSNSを見に行きます。
そこで好感が持てる言動があればさらに出資したいなって思えますが、
そこであまりに
・ネガティブな発言
・暴走
・品格のない言動
などが見受けられると一気に嫌になります。
投資、出資とはその人のアイデンティティへの投資です。
また投資とはその人の人生への投資です。
つまりは出資を募る人は自分が露出する部分(SNSなども含めて)
ある程度ちゃんと身構えて行動しなくてはならないのです。
そこら辺を踏まえて出資者を募るといいですね!
素晴らしき人生を送りましょう!
応援してます。
ライター:かみじょー
コメント