Pinterestが最近話題になりつつあります。
新しいSEOやプロモーション方法として自分のサイトやSNSと併用してPinterestを使おうという流れです。
今回の記事は、これからPinterestのアカウントを作ってスタートしてみようかなという方にわかりやすくPinterestの機能や
効果的な使い方などをご紹介していきます。
そもそもPinterestとは
Pinterest(ピンタレスト)とは、月間アクティブユーザーが全世界で1億人を超えているウェブサービスです。
意外とその歴史は古く、もうすぐ10周年となる2010年にスタートしたWEBサービスとなります。
見た目はInstagramと近いものがありますが、
ピンボード風の画像共有できるというシステムで、
・Pinterest検索で出てきた画像や写真
・自分が持っている画像や写真
・ネット検索などで出てきた写真や画像
などをピン留めして自分のボードに保存するというサービスです。
Pinterestのユーザーは自分が興味や関心があるイベント人物、または料理のレシピやアパレルやメイクの仕方などの画像を
自由にピン留めして保存することができます。
そしてPinterestでは自分が興味ある画像をピン留めするだけではなく、
他のPinterestユーザーがその人のボードにまとめた画像や写真の中から
自分が興味ある画像や写真を自分のボードへも保存できるリピンという機能が付いています。
※TwitterでいうところのRT、フェイスブックで言うところのタイムラインにシェアみたいなものです。
Pinterestはこんな人におすすめしたいサービス
Pinterestはこんな人に向いていると思う対象を紹介していきます。
厳密に言えばPinterestはSNSではないのですが
現在、SNSもTwitterにフェイスブックにInstagramがあって
LINEにもタイムラインというSNS的な要素が盛り込まれているので
それらをやりながらPinterestまでやろうとすると
手が回らなくなるのは自明の理です。
そこで「こんな人は今すぐPinterest始めたらいいよ!!」
と僕が思う対象をご紹介していきます。
・写真を撮るのが好きな方
・アパレル系のお店や個人
・インスタが好きな方
・ブロガー
・料理が好きな方
などなど
上記の方はPinterestを激しくおすすめしたい方です。
写真を撮るのが好きな方にPinterestをおすすめしたい理由
まずはフォトグラファーでなくても写真を撮るのが好きな方にはぜひPinterestをスタートしてほしいなと思います。
実際にPinterestで人気あるジャンルとしても写真フォトグラファージャンルは鉄板といえるくらい人気です。
僕もさっきねこの写真をひたすらピンしているボードをフォローしましたが
文字というよりは、写真や画像で自分のボードをまとめていくのがPinterestです。
ゆえに写真が趣味な方はInstagramと併用して使っていくのもありだと思います。
アパレル系のお店や個人にPinterestをおすすめしたい理由
アパレル系のお店やアパレル系のブログを運営している方
またおしゃれに興味がある方もPinterestは激しくおすすめです。
Pinterestは服や靴、かばんなどアパレル系と激しく相性が良いWEBツールです。
なぜなら、ひと目でそのブランドやお店で扱っている商品をPRすることが可能だからです。
アパレル系のお店が、春物・夏物・秋物・冬物毎にボードを作って
自社アパレルをPinterestで宣伝するのもありでしょうし、
また個人がこんなコーディネートしてみました。
というまとめに自分のスナップ写真をピンするのもありですね。
インスタが好きな方にPinterestをおすすめしたい理由
3つ目にインスタが好きな方にもおすすめしたいのがPinterestです。
インスタとPinterestとの違いについてはまた別の機会にまとめていきたいのですが
インスタはインスタユーザーがいて
PinterestにはPinterestユーザーがいます。
若干この両者のユーザー層は異なるので
違う層に自分の写真などを見てほしい場合にも有効なWEBツール、それがPinterestです。
ブロガーにPinterestをおすすめしたい理由
そしてブロガーやアフィリエイターにもPinterestは激しくおすすめしたいです。
ブロガーやアフィリエイターは一つのSEO対策としてのPinterestの活用も非常に有効的な手段だからです。
ある種の被リンクを自作できますし、
PinterestはPinterest検索というものがあり、独自のアルゴリズムで登録している(ピンやリピンしている画像やボード)ものが
ヒットするのでWEB露出を増やすことが可能です。
料理が好きな方にPinterestをおすすめしたい理由
最後に料理が好きな方にもPinterestをおすすめしたいですね。
完成した料理の画像や写真をピンし、リンク先としてその料理のレシピや作り方へ飛ばすことも可能です。
こういった形で様々な趣味や活動とPinterestを絡ませてやってみることも可能なのです。
初心者でもわかるPinterestの始め方┃2019年版
2019年版、Pinterest初心者でもわかりやすいように
Pinterestの始め方をまとめていきます。
実際に最近、日本語対応したばかりのPinterestですが
日本語版が出たことで日本でのユーザーも増えているようです。
1.まずはPinterestへアクセス(https://www.pinterest.jp/)
まずは当然ながらPinterestへアクセスします。これがスタートです。
2.アカウントをつくる
メールアドレス、パスワード、年齢を記入して続行をクリックします。
また作りながらグーグルアカウントやフェイスブックと紐付けておくと他のデバイスでもログインが容易になります。
3.性別と住んでいる国と言語を選びます
実際にちょっと反映までに時間がかかるので慌てて設定すると、違う言語になったりします。
日本語に反映するまで待ちましょう。
※実際に僕は読めない言語に切り替わってしまいスタートする時に難儀しました。
4.フィードを5つ選びます
自分が興味ありそうなジャンルを選びます。
※Twitterでいうところのチュートリアルで30名フォローしてみましょうに似ています
選んだフィードが自分のトップページに表示されますが、どれを選んでも後で変更できるので気軽に選んでみましょう。
ここまでのポイント
自分の年齢や性別を記入すると言うよりは自分のメディアとしてPinterestを活用したい時は
メディアの読者層のメインとなりそうな年代や性別で登録した方が効果的です。(オススメです)
30代女性向けメディアのPinterestを作りたいのに、自分の年齢や年齢を入れるより効果的です。
ここまでくると自分のプロフィールなどを修正することもできるので次に
5.プロフィール情報を登録します。
プロフィールとは、
・氏名
・ユーザー名(こちらはIDとなるので半角英数で)
・プロフィール文章
・場所
こちらを設定できます。
※ビジネスアカウントってどう違うのか?
自分のビジネスアカウントとしての業種の設定が可能です(ちなみにブロガーという業種もあります)
またビジネスアカウントも「インスタグラムとの連動」「ウェブサイトの登録」なども可能です。
ちなみにプロフィール画面から個人用アカウントとビジネス用アカウントといつでも切り替えることが可能です。
あとはビジネス版の場合は「Pinterestアナリティクス」という分析機能が追加されています。
6.ホームフィードを設定する
Pinterestには「ホームフィード」というものがあります。
いわゆるダッシュボード代わりです。
ホームフィードに表示されるPinterestのピンは、自身がつくったボードや最近のアクティビティ、
そして自分がお気に入りに追加したトピックをもとに表示される他の方が作ったボードです。
ホームフィードの設定を変更することで自分がみたい情報を整理することができます。
7.ドメイン登録はわすれずに
自分自身の趣味としてではなく、ビジネスやブランディング、SEO対策の一環としてPinterestをやる場合は
ビジネスアカウントにし、またドメイン登録をしておくと便利です。
ドメイン登録だけではなく自分が運営しているYou Tube、Instagram、Etsyアカウントと紐付けることが可能です。
※Etsyとは、ハンドメイド、ビンテージ、オーダーメイドを売買できるEC系コミュニティサイトです。
コメント