妖怪ウォッチの新作、その名も妖怪ウォッチバスターズがリリースされました。
今回は、2パッケージで同時発売。
「赤猫団」
「白犬隊」
の2タイトルです。
さてさて、どんな感じのゲームになっているのか、楽しみだにゃん。
目次
妖怪ウォッチバスターズって?
このゲームは、妖怪ウォッチ2に入ってるアクションゲームが本格化してリリースされています。
妖怪を操作して、街へ繰り出そう。
そこには事件がいっぱい!
それは件の如く、妖怪のしわざ!!!!
しかも今回は最大4人playまでできちゃうから、おもしろいね!
赤犬団と白犬隊の違い
・仲間になる妖怪が違うずら
赤犬団と白犬隊では、出てくる妖怪のうち、約50種類が限定妖怪。
つまりは、その50体はそのどちらかにしか出てこないという仕様。
これは両方買うしかないっしょ!
・もんげー出現するボスの大きさが違うずら
これ、良くアクションゲ―だとボスってビックなんだけど、
そのボスのサイズが赤犬団と白犬隊では異なるらしいよ。
・サブのMISSIONがちがうずらよ
そして、やりこみ要素としてある挑戦できるMISSION、
その中でも違いがあるということだそうだ。
アマゾンの特典がすげーずら
■妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団
(【特典】・レッドJメダル(Bメダル)・赤猫団オリジナルステッカー 同梱)
【Amazon.co.jp限定】Sランク キャラクターカンバッチ3個セット(ジバにゃんS・百鬼姫・キュウビ) 付
という豪華な限定セット。
これがほしいなー
■妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊
(【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱)
【Amazon.co.jp限定】Sランク キャラクターカンバッチ3個セット(コマさんS・ブシニャン・オロチ) 付
ということで赤猫も白犬もほしいぜ!
ライター:かみじょー
コメント