ポケモンGO鹿児島維新ふるさと館に出現するポケモン一覧
ポケモンGO鹿児島の維新ふるさと館やその周辺のポケモン出現情報です。
鹿児島に住むあゆちゃんに聞いたところ、鹿児島維新ふるさと館はやばい!あそこは出る!
というお話を聞きました。
もちろん、おばけが、じゃアありません。
そう、出るんですよ!ポケモンがね!
この鹿児島の激アツポケモンGOスポット「維新ふるさと館」やその周辺に出現するポケモン情報や
ポケストップ情報を記載していきます。
鹿児島市はかなり鹿児島県ではホットスポット。
夜もモジュールが使われているエリアが多いんだとか。
公園も多いし、実際にほとんど徒歩で移動しないあゆちゃんも
僕より多く図鑑を埋めている!
くやしー!!!!!
というわけで今回のこの鹿児島維新ふるさと館にはどんなポケモンが登場するのでしょうか?
【8月7日更新しました。】
維新ふるさと館へのアクセス
さてまずはポケモンGO、鹿児島のヒットスポット維新ふるさと館へのアクセス方法です。
■維新ふるさと館の住所:鹿児島市加治屋町23番1号
■最寄り駅:鹿児島中央駅
鹿児島中央駅から徒歩8分
というわけで鹿児島中央駅まで電車出ければあとは徒歩でGOできちゃいますね!
■鹿児島中央駅から徒歩のコース(徒歩6分)
スタート:鹿児島中央駅から市電沿い「鹿児島駅」(天文館)方面に進む
↓
左手に大久保利通銅像
↓
大久保利通銅像の前の横断歩道を右折
↓
歴史ロード維新ふるさとの道を直進
↓
ゴール:維新ふるさと館
■車で向かう場合
九州道鹿児島北ICから車で15分〈一般車〉
国道3号線を鹿児島市街方面へ直進
↓
維新ふるさと館入口 交差点を右折
↓
維新ふるさと館一般駐車場(西郷隆盛・従道誕生地前)
■バスで向かう場合
1.国道3号線を鹿児島市街方面へ直進⇒加治屋町交差点を右折
↓
鹿児島中央駅東口交差点を左折
↓
ナポリ通り
↓
左手に観光交流センター
(駐車は観光交流センターバス駐車場に可能)
2.鹿児島空港から車で45分
3.桜島フェリーターミナルから車で10分
というわけでルートもわかったところで実際に維新ふるさと館ではどんなポケモンが出現するのかですね。
鹿児島の他のスポットも行くなら市電市バスシティビュー一日乗車券が便利。
600円という安価で大変便利。
また桜島へ行くフェリーの運賃も割り引かれるそうです。
さらに!
市電は渋滞などもあるので、実はタマゴを孵化させるのにも便利。
市バスの移動でタマゴのkmが稼げちゃうというのも一石二鳥ですね!
維新ふるさと館の周りのポケストップ
ポケストップ20個以上が密集!
ちょうどこの川のほとりに位置するのが維新ふるさと館ですが、
周囲にポケストップがなと20以上密集している。これはすごい!!

【ポケモンGO】鹿児島維新ふるさと館に出現するポケモン一覧│目撃情報|ミニリュウの巣
維新ふるさと館にはこのポケモンが出現する
鹿児島の維新ふるさと館ではポケモンGO、このポケモンが出現する。
アイコン | ポケモン | 出現情報 |
■御三家ポケモン目撃情報 | ||
![]() |
ゼニガメ | |
![]() |
カメール | |
![]() |
カメックス | |
![]() |
フシギダネ | |
![]() |
フシギソウ | |
![]() |
フシギバナ | |
![]() |
ヒトカゲ | |
![]() |
リザード | |
![]() |
リザードン | |
■小動物のポケモン目撃情報 | ||
![]() |
ピカチュウ | |
![]() |
ライチュウ | |
![]() |
ニャース | |
![]() |
イーブイ | |
![]() |
ブースター | |
![]() |
サンダース | |
![]() |
シャワーズ | |
![]() |
コラッタ | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ラッタ | ◎維新ふるさと館出現します |
■水棲系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ミニリュウ | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ハクリュー | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ラプラス | |
![]() |
オムナイト | |
![]() |
オムスター | |
![]() |
タッツー | |
![]() |
シードラ | |
![]() |
トキサント | |
![]() |
アズマオウ | |
![]() |
コイキング | |
![]() |
ヒトデマン | |
![]() |
スターミー | |
![]() |
シェルダー | |
![]() |
キングラー | |
![]() |
パラセクト | |
![]() |
メノクラゲ | |
![]() |
ドククラゲ | |
![]() |
ニョロモ | |
![]() |
ニョロゾ | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ニョロボン | |
![]() |
コダック | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ゴルダック | |
![]() |
パウワウ | |
![]() |
ギャラドス | |
■鳥系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ポッポ | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ピジョン | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ピジョット | |
![]() |
オニドリル | |
![]() |
カモネギ | |
![]() |
ドードー | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ドードリオ | |
![]() |
プテラ | |
![]() |
ズバット | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ゴルバット | |
■アニマル系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ヤドン | |
![]() |
ヤドラン | |
![]() |
カビゴン | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ガーディ | ◎維新ふるさと館出現します |
|
ウインディ | |
![]() |
モンジャラ | |
![]() |
スリープ | |
![]() |
サイホ-ン | |
![]() |
サイドン | |
![]() |
ベロリンガ | |
![]() |
ポニータ | |
![]() |
ギャロップ | |
![]() |
サンド | |
![]() |
マンキー | |
![]() |
アーボ | |
![]() |
アーボック | |
■大型系ポケモン出現情報 | ||
![]() |
イシツブテ | |
![]() |
イワーク | |
![]() |
ゴローン | |
![]() |
ゴローニャ | |
![]() |
ブーバー | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ナッシー | |
![]() |
カイリュー | |
![]() |
カラカラ | |
![]() |
タマタマ | |
![]() |
ビビリダマ | |
![]() |
ディグダ | |
![]() |
ダグトリオ | |
![]() |
コイル | |
![]() |
エレブー | ◎維新ふるさと館出現します |
■昆虫系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
カブト | |
![]() |
カブトプス | |
![]() |
ストライク | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
カイロス | |
![]() |
モルフォン | |
![]() |
バタフリー | |
■植物系ポケモンの出現情報 | ||
![]() |
ナゾノクサ | |
![]() |
クサイハナ | |
![]() |
ラフレシア | |
■超能力系ポケモンの出現情報 | ||
|
ケーシィ | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ユンゲラー | |
![]() |
ルージュラ | ◎維新ふるさと館出現します |
![]() |
ベトベター | |
![]() |
ゴース | |
![]() |
ゴースト | |
![]() |
ゲンガー | |
■かわいい系ポケモン出現情報 | ||
![]() |
ポリゴン | |
![]() |
ピッピ | |
![]() |
ピクシー | |
![]() |
プリン | |
![]() |
ラッキー | |
![]() |
ロコン | |
![]() |
キュウコン | |
![]() |
ニドラン | |
![]() |
ニドリーノ | |
![]() |
ニドリーナ | |
![]() |
ニドキング | |
![]() |
ニドクイン | |
■格闘系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
エビワラー | |
![]() |
サワムラー | |
![]() |
ワンリキー | |
![]() |
カイリキー |
鹿児島維新ふるさと館まとめ
鹿児島維新ふるさと館は
・ミニリュウが出やすいとの情報ありでした。
・ポケストップが多い。
・駅(鹿児島中央駅)から徒歩6分とアクセスしやすい。
・多くのポケモンが出現する!
ということで、カイリュー作りたい方も、ポケストップ密集しているところへいきたい方も
維新ふるさと館はチャンスですね。
ライター:上條
コメント