ポケモンGO奈良公園周辺に出現するポケモン一覧とミニリュウの巣
ポケモンGO、奈良公園がすごいことになっているという情報を
ポケモンGO関西総合LINEグループのリーダーりゅうさんから頂戴しました。
どうやら、日本最大級のミニリュウの巣となっているのがこちら奈良公園だそうです。
今回はそんな奈良公園に出現するポケモンを一覧にしていきます。
さて、うわさの奈良公園ですが、 どんな状況なのでしょうか?

【ポケモンGO】奈良公園周辺に出現するポケモン一覧|ミニリュウの巣

【ポケモンGO】奈良公園周辺に出現するポケモン一覧|ミニリュウの巣
■今回の記事 ・奈良公園へのアクセス方法 ・奈良公園周辺に出現するポケモン一覧 ・奈良公園周辺のポケストップ状況 |
ということで行ってみましょう。
関西だと、天保山がすごい という記事を先日書きましたが、
アップデート後のポケモンの巣の移動により ミニリュウの巣となった奈良公園。
しかもその規模たるや日本一のミニリュウの巣となったとか。
ポケモンGO奈良公園へのアクセス方法
■奈良公園の住所:住所, 〒630-8501 奈良市登大路町30

【ポケモンGO】奈良公園周辺に出現するポケモン一覧|ミニリュウの巣
ポケモンGO、まずは奈良公園へのアクセス方法です。
どうやって奈良公園にたどり着けばいいのか、こちらを記載していきます。
■電車の場合
・近鉄大和西大寺駅から徒歩10分
・JR奈良駅からバスで10分
ということで 最寄りは近鉄大和大寺駅か、JR奈良駅となるようですね。
ポケモンGO奈良公園に出現するポケモン一覧
そしてこちらにはそんな奈良公園周辺に出現するポケモン一覧をまとめていきます。
アイコン | ポケモン | 出現情報 |
■御三家ポケモン目撃情報 | ||
![]() |
ゼニガメ | |
![]() |
カメール | |
![]() |
カメックス | |
![]() |
フシギダネ | |
![]() |
フシギソウ | |
![]() |
フシギバナ | |
![]() |
ヒトカゲ | |
![]() |
リザード | |
![]() |
リザードン | |
■小動物のポケモン目撃情報 | ||
![]() |
ピカチュウ | |
![]() |
ライチュウ | |
![]() |
ニャース | |
![]() |
イーブイ | ◎奈良公園出現します あずまや周辺 氷室神社駐車場周辺:多い |
![]() |
ブースター | |
![]() |
サンダース | |
![]() |
シャワーズ | |
![]() |
コラッタ | ◎奈良公園出現します 氷室神社駐車場周辺 |
![]() |
ラッタ | |
■水棲系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ミニリュウ | ◎奈良公園出現します 東大寺周辺 開山堂周辺 |
![]() |
ハクリュー | |
![]() |
ラプラス | |
![]() |
オムナイト | ◎奈良公園出現します 春日野国際フォーラム周辺 |
![]() |
オムスター | |
![]() |
タッツー | |
![]() |
シードラ | |
![]() |
トキサント | |
![]() |
アズマオウ | ◎奈良公園出現します 右月日磐周辺 |
![]() |
コイキング | ◎奈良公園出現します 東大寺周辺 東大寺幼稚園はコイキングの巣 開山堂周辺 あずまや周辺 氷室神社駐車場周辺 右月日磐周辺 |
![]() |
ヒトデマン | |
![]() |
スターミー | |
![]() |
シェルダー | |
![]() |
クラブ | ◎奈良公園出現します 黒川本家周辺 |
![]() |
キングラー | |
![]() |
パラス | ◎奈良公園出現します 雑司町周辺 |
![]() |
パラセクト | |
![]() |
メノクラゲ | |
![]() |
ドククラゲ | |
![]() |
ニョロモ | ◎奈良公園出現します 雑司町周辺 右月日磐周辺 |
![]() |
ニョロボン | |
![]() |
コダック | ◎奈良公園出現します 東大寺周辺 春日大社周辺 春日野国際フォーラム周辺 |
![]() |
ゴルダック | |
![]() |
パウワウ | |
![]() |
ギャラドス | |
■鳥系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ポッポ | ◎奈良公園出現します 開山堂周辺 黒川本家周辺 春日大社周辺 氷室神社駐車場周辺 雑司町周辺 |
![]() |
ピジョン | |
![]() |
ピジョット | |
![]() |
オニスズメ | ◎奈良公園出現します 東大寺周辺 雑司町周辺 |
![]() |
オニドリル | |
![]() |
カモネギ | |
![]() |
ドードー | |
![]() |
ドードリオ | |
![]() |
プテラ | |
![]() |
ズバット | ◎奈良公園出現します 東大寺周辺 春日大社周辺 |
![]() |
ゴルバット | |
■アニマル系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ヤドン | ◎奈良公園出現します 東大寺周辺 開山堂周辺 あずまや周辺 黒川本家周辺 手向山八幡宮周辺 |
![]() |
ヤドラン | ◎奈良公園出現します |
![]() |
カビゴン | |
![]() |
ガーディ | ◎奈良公園出現します 東大寺幼稚園周辺 |
|
ウインディ | |
![]() |
モンジャラ | |
![]() |
スリープ | |
![]() |
サイホ-ン | |
![]() |
サイドン | |
![]() |
ベロリンガ | |
![]() |
ポニータ | |
![]() |
ギャロップ | |
![]() |
サンド | |
![]() |
マンキー | |
![]() |
アーボ | |
![]() |
アーボック | |
■大型系ポケモン出現情報 | ||
![]() |
イシツブテ | |
![]() |
イワーク | |
![]() |
ゴローン | |
![]() |
ゴローニャ | |
![]() |
ブーバー | |
![]() |
ナッシー | |
![]() |
カイリュー | |
![]() |
カラカラ | ◎奈良公園出現します 奈良公園北西周辺 |
![]() |
ガラガラ | ◎奈良公園出現します |
![]() |
タマタマ | |
![]() |
ビビリダマ | ◎奈良公園出現します あずまや周辺 |
![]() |
ディグダ | |
![]() |
ダグトリオ | ◎奈良公園出現します |
![]() |
コイル | |
![]() |
エレブー | |
■昆虫系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
カブト | |
![]() |
カブトプス | |
![]() |
ストライク | |
![]() |
カイロス | |
![]() |
キャタピー | ◎奈良公園出現します 開山堂周辺 手向山八幡宮周辺 |
![]() |
コンパン | ◎奈良公園出現します 手向山八幡宮周辺 |
![]() |
ビードル | ◎奈良公園出現します 雑司町周辺 |
![]() |
モルフォン | |
![]() |
バタフリー | |
■植物系ポケモンの出現情報 | ||
![]() |
ナゾノクサ | ◎奈良公園出現します 東大寺周辺 手向山八幡宮周辺 春日野国際フォーラム周辺 |
![]() |
クサイハナ | |
![]() |
ラフレシア | |
![]() |
マダツボミ | ◎奈良公園出現します 春日野国際フォーラム周辺 |
■超能力系ポケモンの出現情報 | ||
|
ケーシィ | |
![]() |
ユンゲラー | |
![]() |
ルージュラ | |
![]() |
ベトベター | |
![]() |
ゴース | |
![]() |
ゴースト | |
![]() |
ゲンガー | |
![]() |
ドガース | |
![]() |
マタドガス | ◎奈良公園出現します |
■かわいい系ポケモン出現情報 | ||
![]() |
ポリゴン | |
![]() |
ピッピ | ◎奈良公園出現します 奈良公園北周辺 |
![]() |
ピクシー | |
![]() |
プリン | ◎奈良公園出現します 右月日磐周辺 |
![]() |
ラッキー | |
![]() |
ロコン | |
![]() |
キュウコン | |
![]() |
ニドラン | ◎奈良公園出現します 開山堂周辺 手向山八幡宮周辺 雑司町周辺 |
![]() |
ニドリーノ | |
![]() |
ニドリーナ | |
![]() |
ニドキング | |
![]() |
ニドクイン | |
■格闘系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
エビワラー | |
![]() |
サワムラー | |
![]() |
ワンリキー | |
![]() |
カイリキー |
ということで
・ミニリュウ
・コイキング
・コダック
・イーブイ
あたりの出現率が高いスポットのようですね。
ポケモンGO奈良公園周辺のポケストップ
最後にこの奈良公園周辺のポケストップをまとめていきます。

【ポケモンGO】奈良公園周辺に出現するポケモン一覧|ミニリュウの巣
奈良公園にはポケストップは多数存在。
これならモンスターボールがなくなる心配はなさそうですね。
ということであとは天気次第。
天気がよければ更にいいですね。
関西のりゅうさん、情報ありがとうございました。
そして日本一を誇るミニリュウの巣、これすごいですね!巣が移動してしまう前に
近隣の方は是非一度このミニリュウの巣、奈良公園へ行ってみましょう!
ライター:上條
コメント