ポケモンGO鹿児島天文館の出現情報
ポケモンGO、鹿児島の維新ふるさと館について先ほど書きましたが、
鹿児島のスポットで最もポケモンGOプレイヤーの気持ちがわかってらっしゃるのが
こちら!!!!
天文館!!!!
この天文館は定期的にモジュールを炊いてくださっている。
ちょうど、昨日今日と「浴衣でGO」という企画をやられていて
今日8月7日もお昼12時から19時までモジュールが炊かれています。
これは天文館のゆかたまつりと連動しており、
浴衣で天文館に来場し、ポケモンGOをしてこうぜ!っていう企画。

【ポケモンGO】鹿児島天文館出現情報ポケモンの巣一覧│目撃情報|
今後、きっと商店街やポケストップ近くのお店や観光地が
こぞって時間を決めてモジュールを炊く。
そしてその前にSNSで告知をする。
これが集客には効果抜群だ!
っていう良い循環になるんだろうなって思います。
ここまでまとめると
■天文館ゆかたまつり ・8月7日12:00~19:00までモジュールが炊かれている。 ・商店街のほぼ全域でモジュール。 ・浴衣美人が沢山いるかも ・レアポケモン発生率もグンと上がってる というイベントだそうです。 |
ということですね。
さて、そんなサービス精神旺盛で非常に僕も好感持ってしまっている天文館ですが、
アクセスなど、確認していきましょう。
鹿児島ポケモンGOスポット天文館へのアクセス
天文館までは維新ふるさと館から車で5分
市電「高見橋」電停から鹿児島駅行き乗車、「天文館」下車
商店街である天文館前に来のポケストップがあるところで
モジュールが炊かれるというイベントが行われるので、
この天文館大きいですが、
到着してしまえば
まるでそれは軒先の露店のようにそこら中がポケストップとモジュールが炊かれていることでしょう。

【ポケモンGO】鹿児島天文館出現情報ポケモンの巣一覧│目撃情報|
鹿児島天文館にはこのポケモンが出現する
鹿児島天文館ではこのようなポケモンが出現します。
8月7日はモジュールも炊かれているのでチャンス倍増!
アイコン | ポケモン | 出現情報 |
■御三家ポケモン目撃情報 | ||
![]() |
ゼニガメ | ◎天文館、出現します |
![]() |
カメール | |
![]() |
カメックス | |
![]() |
フシギダネ | |
![]() |
フシギソウ | |
![]() |
フシギバナ | ◎天文館、出現します |
![]() |
ヒトカゲ | ◎天文館、出現します |
![]() |
リザード | |
![]() |
リザードン | ◎天文館、出現します |
■小動物のポケモン目撃情報 | ||
![]() |
ピカチュウ | |
![]() |
ライチュウ | |
![]() |
ニャース | |
![]() |
イーブイ | |
![]() |
ブースター | |
![]() |
サンダース | |
![]() |
シャワーズ | |
![]() |
コラッタ | ◎天文館、出現します |
![]() |
ラッタ | |
■水棲系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ミニリュウ | |
![]() |
ハクリュー | |
![]() |
ラプラス | |
![]() |
オムナイト | |
![]() |
オムスター | |
![]() |
タッツー | |
![]() |
シードラ | |
![]() |
トキサント | |
![]() |
アズマオウ | |
![]() |
コイキング | |
![]() |
ヒトデマン | |
![]() |
スターミー | |
![]() |
シェルダー | |
![]() |
キングラー | ◎天文館、出現します |
![]() |
パラセクト | |
![]() |
メノクラゲ | |
![]() |
ドククラゲ | |
![]() |
ニョロモ | |
![]() |
ニョロボン | |
![]() |
コダック | |
![]() |
ゴルダック | |
![]() |
パウワウ | |
![]() |
ギャラドス | |
■鳥系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ポッポ | ◎天文館、出現します |
![]() |
ピジョン | |
![]() |
ピジョット | |
![]() |
オニドリル | |
![]() |
カモネギ | ◎天文館、出現します |
![]() |
ドードー | |
![]() |
ドードリオ | |
![]() |
プテラ | |
![]() |
ズバット | ◎天文館、出現します |
![]() |
ゴルバット | |
■アニマル系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ヤドン | |
![]() |
ヤドラン | |
![]() |
カビゴン | |
![]() |
ガーディ | |
|
ウインディ | |
![]() |
モンジャラ | |
![]() |
スリープ | |
![]() |
サイホ-ン | |
![]() |
サイドン | |
![]() |
ベロリンガ | |
![]() |
ポニータ | |
![]() |
ギャロップ | |
![]() |
サンド | |
![]() |
マンキー | |
![]() |
アーボ | ◎天文館、出現します |
![]() |
アーボック | |
■大型系ポケモン出現情報 | ||
![]() |
イシツブテ | |
![]() |
イワーク | |
![]() |
ゴローン | |
![]() |
ゴローニャ | |
![]() |
ブーバー | |
![]() |
ナッシー | |
![]() |
カイリュー | |
![]() |
カラカラ | ◎天文館、出現します |
![]() |
タマタマ | |
![]() |
ビビリダマ | |
![]() |
ディグダ | |
![]() |
ダグトリオ | |
![]() |
コイル | |
![]() |
エレブー | |
■昆虫系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
カブト | |
![]() |
カブトプス | |
![]() |
ストライク | |
![]() |
カイロス | |
![]() |
モルフォン | |
![]() |
バタフリー | |
■植物系ポケモンの出現情報 | ||
![]() |
ナゾノクサ | |
![]() |
クサイハナ | |
![]() |
ラフレシア | |
■超能力系ポケモンの出現情報 | ||
|
ケーシィ | |
![]() |
ユンゲラー | |
![]() |
ルージュラ | |
![]() |
ベトベター | |
![]() |
ゴース | |
![]() |
ゴースト | |
![]() |
ゲンガー | |
■かわいい系ポケモン出現情報 | ||
![]() |
ポリゴン | |
![]() |
ピッピ | |
![]() |
ピクシー | |
![]() |
プリン | ◎天文館、出現します |
![]() |
ラッキー | |
![]() |
ロコン | |
![]() |
キュウコン | ◎天文館、出現します |
![]() |
ニドラン | |
![]() |
ニドリーノ | |
![]() |
ニドリーナ | |
![]() |
ニドキング | |
![]() |
ニドクイン | |
■格闘系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
エビワラー | |
![]() |
サワムラー | |
![]() |
ワンリキー | |
![]() |
カイリキー |
ということで是非鹿児島市内のみなさん、天文館へGO!です。
ライター:上條
コメント