ポケモンGO山形村花火大会で出現するポケモン一覧
ポケモンGO、山形村の花火大会で出現するポケモン一覧です。
ポケモンGO、長野県は東筑摩郡山形村で8月15日に行われるのが
「山形村花火大会」
通称、山形じゃんずら。というイベントが毎年8月15日に行われ、
ちなみに年々県外からの参加者が急増しているイベントだそうです。
当日は村道を含め、かなり夕方は渋滞するみたいですが、
今回の記事はそんな山形じゃんずらについて
そのポケモンGOでの出現状況などw記載していきます。
■今回の記事は ・山形じゃんずらで出現するポケモン一覧 ・山形じゃんずらへのアクセス方法 ・山形じゃんずら会場でのポケストップ状況 |

【ポケモンGO】8月15日山形村花火大会で出現するポケモンの巣|東筑摩郡|じゃんずら
ポケモンGO山形じゃんずらへのアクセス
住所:長野県東筑摩郡山形村トレーニングセンターグラウンド
■予定
16:40夜店オープン、バンド演奏開始
18:40閉会セレモニー
18:50じゃんずら音頭開始→盆踊りスタート
20:15花火大会開始
最寄り駅をしいいて言うならば、森口駅か、JR広丘駅
しかし、電車で行くというのは最寄り駅からかなり離れているのでかなり厳しい
車で向かった方が圧倒的に近い。
バスもあるけど、バスは帰りの時間がおそらくなくなってしまいます。
目安としては、
■名古屋から3時間
■松本市から40分
■諏訪市から1時間くらいの位置にあります。
ポケモンGO山形じゃんずらのポケストップ
次に山形じゃんずらのポケストップ情報。

【ポケモンGO】8月15日山形村花火大会で出現するポケモンの巣|東筑摩郡|じゃんずら

【ポケモンGO】8月15日山形村花火大会で出現するポケモンの巣|東筑摩郡|じゃんずら
山形じゃんずら会場のトレーニングセンターは山形小学校近く、
ちなみにこの会場から山形小学校への道にもポケストップが何箇所かあります。
近隣ポケストップは9箇所密集しています。
ポケモンGO山形じゃんずらにはこのポケモンが出現する
最後に山形じゃんずらの会場、山形村トレーニングセンター周辺で出現するポケモン一覧です。
※ちなみにこの3日間トレセンに通い、実際にチェックしてみた結果です。
※モジュール、おこう使用時の状況です。
アイコン | ポケモン | 出現情報 |
■御三家ポケモン目撃情報 | ||
![]() |
ゼニガメ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
カメール | |
![]() |
カメックス | |
![]() |
フシギダネ | |
![]() |
フシギソウ | |
![]() |
フシギバナ | |
![]() |
ヒトカゲ | |
![]() |
リザード | |
![]() |
リザードン | |
■小動物のポケモン目撃情報 | ||
![]() |
ピカチュウ | |
![]() |
ライチュウ | |
![]() |
ニャース | |
![]() |
イーブイ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ブースター | |
![]() |
サンダース | |
![]() |
シャワーズ | |
![]() |
コラッタ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ラッタ | ◎山形じゃんずら出現します |
■水棲系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ミニリュウ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ハクリュー | |
![]() |
ラプラス | |
![]() |
オムナイト | |
![]() |
オムスター | |
![]() |
タッツー | |
![]() |
シードラ | |
![]() |
トキサント | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
アズマオウ | |
![]() |
コイキング | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ヒトデマン | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
スターミー | |
![]() |
シェルダー | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
クラブ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
キングラー | |
![]() |
パラセクト | |
![]() |
メノクラゲ | |
![]() |
ドククラゲ | |
![]() |
ニョロモ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ニョロボン | |
![]() |
コダック | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ゴルダック | |
![]() |
パウワウ | |
![]() |
ギャラドス | |
■鳥系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ポッポ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ピジョン | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ピジョット | |
![]() |
オニドリル | |
![]() |
カモネギ | |
![]() |
ドードー | |
![]() |
ドードリオ | |
![]() |
プテラ | |
![]() |
ズバット | |
![]() |
ゴルバット | |
■アニマル系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
ヤドン | |
![]() |
ヤドラン | |
![]() |
カビゴン | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ガーディ | |
|
ウインディ | |
![]() |
モンジャラ | |
![]() |
スリープ | |
![]() |
サイホ-ン | |
![]() |
サイドン | |
![]() |
ベロリンガ | |
![]() |
ポニータ | |
![]() |
ギャロップ | |
![]() |
サンド | |
![]() |
マンキー | |
![]() |
アーボ | |
![]() |
アーボック | |
■大型系ポケモン出現情報 | ||
![]() |
イシツブテ | |
![]() |
イワーク | |
![]() |
ゴローン | |
![]() |
ゴローニャ | |
![]() |
ブーバー | |
![]() |
ナッシー | |
![]() |
カイリュー | |
![]() |
カラカラ | |
![]() |
タマタマ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ビビリダマ | |
![]() |
ディグダ | |
![]() |
ダグトリオ | |
![]() |
コイル | |
![]() |
エレブー | |
■昆虫系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
カブト | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
カブトプス | |
![]() |
ストライク | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
カイロス | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
モルフォン | |
![]() |
バタフリー | |
■植物系ポケモンの出現情報 | ||
![]() |
ナゾノクサ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
クサイハナ | |
![]() |
ラフレシア | |
■超能力系ポケモンの出現情報 | ||
|
ケーシィ | |
![]() |
ユンゲラー | |
![]() |
ルージュラ | |
![]() |
ベトベター | |
![]() |
ゴース | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ゴースト | |
![]() |
ゲンガー | |
■かわいい系ポケモン出現情報 | ||
![]() |
ポリゴン | |
![]() |
ピッピ | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ピクシー | |
![]() |
プリン | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ラッキー | |
![]() |
ロコン | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
キュウコン | |
![]() |
ニドラン | ◎山形じゃんずら出現します |
![]() |
ニドリーノ | |
![]() |
ニドリーナ | |
![]() |
ニドキング | |
![]() |
ニドクイン | |
■格闘系ポケモンの目撃情報 | ||
![]() |
エビワラー | |
![]() |
サワムラー | |
![]() |
ワンリキー | |
![]() |
カイリキー |
コメント