SCRAPからの挑戦状謎解きが始まる
リアル脱出ゲームを運営している会社SCRAPからの挑戦状。
元旦から気前がよく総額100万円分のお年玉プレゼント付きの今回のイベントですが、
オンラインで謎解きをしていきながら、答えを導き出してキーワードなどを発見していくゲームです。
今朝起きてみて、Twitterのホットトレンドに「SCRAP」とあがってました。
まさかなー
と思いながらクリックしてみたら僕もよくしっているSCRAPのイベントがドドン!とあがっていたのでびっくり!
しかも額が大きい!
さすが、SCRAP!ということで上條晴行.comにて
このイベントの紹介をさせていただきます。
5つの扉から出題される問題を解いてキーワードを入力すると、豪華賞品が抽選でもらえちゃうという企画。
SCRAP謎解き1の扉
商品:豪華モンハングッズ
1の扉はそれぞれの絵の間違いさがしです。
この中で同一のイラストが3種類。
他は木とかキャラクターに違いがあるんですね!
意外に難しい!
違うものを見つけることよりも、
同じものを見つけることの方が遥かにムズかしいのです。
SRCAP謎解き2の扉
商品:中華茶堪能セット
今度はクロスワード。
なんかね、ここまでやってみて、
昔はこういうの元旦の新聞であった企画だなーって思いました。
しかし、新聞を読む人口が増えてはいないので
実際にネット上でこういう家族や親戚で元旦に集まった時にみんなで共有しながらワイワイ楽しめる企画、すばらしいと思います。
SCRAP謎解き3の扉
商品:3万円の高級鉛筆
英語版のクロスワードみたいな問題。
この条件で当てはまるものは何か?
そこからキーワードを導き出す、かなり難易度が高い問題ですね。
SCRAP謎解き4の扉
商品:じゅうじゅう焼肉高級セット
今回は経路問題。
条件にもとづいて盤面から経路を作っていく。
これはまさしく右脳教育や!!!
SCRAP謎解き5の扉
商品:宇宙食詰め合わせ
最後は連想して言葉を導き出していく問題です。
あの言葉ってなんだっけ?
これってなんだろう?
ものすごく自分の頭の中のデータベースをフル活用します。
SCRAP正月謎解き攻略方法
・一人じゃわからなくても、みんなで考えたらわかるかも
・家族で分担してみたら早いかも
・実際にこの企画はみんなでわいわい楽しみながらやるのがいいのかもしれません。
一家団欒の象徴といえば、「正月」「お盆」「大晦日」
昔は確かにあったのに、今は失われつつある家族で一つのことを楽しんでみるっていうこと。
これを思い出させてくれたSCRAPさんの小学の太っ腹企画は
ただ太っ腹なだけじゃなくて、何か懐かしいものを思い出させてくれました。
■SCRAP元旦謎解き公式サイトはこちら
■応募方法
正解ページに設置されたフォームより、お名前、ニックネーム、生年月日、メールアドレス、
2017年1月4日19時30分〜21時の間にお出になることができる電話番号をご記入ください。
当選者へのご連絡は電話およびメールにて行いますので、
必ず「@scrapmagazine.com」からのメールが受信できるメールアドレスをご記入ください。
また、当選電話に5コール以内に応答され、番組内で発表の合言葉を言えた方が当選となります。
当選電話に5コール以上応答がない場合、電話番号の記入ミスや着信設定などによって当選電話が受信できない場合、
番組内で発表の合言葉を言えなかった場合は、当選は無効となります。
■締め切りは1月4日の12:00まで
コメント