シニアブロガー育成シリーズ
先日、シニア高齢者ブロガー育てます。ブログの書き方や収益方法まで【興味ある方は是非】という記事を書きました。
誰も応募してこないのでは????って思っていたら、予想を反して応募してくださる方がいて、ビックリ!
そして、僕のブログにもシニアブロガー高齢者ブロガーがこうしたらいいんじゃないのかな?っていうアイディアを書いていきたいと思います。
シニアブロガー、高齢者ブロガーがまずはブロガーとして活動するにはどうしたらいいでしょうか?
それは家族の理解や自身の決心がなきゃいけないといけないと思いますが、
ただ決意とかじゃなくて興味やちょっと自分の今までの人生を表現してみたいなっていう気持ちからスタートしてもいいと思います。
先日、とあるトークショーを見に行ってきたのですが、
登壇者の88歳のおじいちゃん(ある業界の第一人者)がむねに沁みました。
それは過去88年の経験から始まり、
戦争を体験したり、家族離散、また再会など
おじいちゃんが語るストーリーは、戦後生まれの我々には体験しがたいものだったからです。
これは有名人ではなくても
今日本にいるおじいちゃん、おばあちゃんが持つ歴史、ストーリーを文章にして残してみる。
それはいわば自伝となり、自分の人生をただ振り返るだけではなく、
形にして残せるという面で、家族に向けてもそれは財産になるんじゃないかな
なんて思いました。
今80歳だったら1936年生まれ
・今80歳だったら1936年生まれ。
ちょうど大正11年二二六事件や天皇機関説問題があった年です。
・今70歳だったら1946年生まれ
日本は昭和21年。ちょうど戦後となった年です。
・今60歳なら1956年生まれ
この大正・昭和の思い出や出来事、体験したこと、
当時食べた料理、流行していたもの。
よく戦時中の再現ドラマなんて夏になるとしょっちゅうやっているけれども、
それよりもリアルで、
そしてそれよりもストーリーがある。
生きた証を文字にして残す。
達筆な人ならば筆やペンで刻んでいくのも悪くないと思います。
そんな半生を刻む手段の一つとしてブログっていう存在があったりします。
これからきっとシニアブロガーさんが急増するんだろうなって思うと、
そんなブロガーさんが書かれる文章は、まさにワンピースでいうところのポーネグリフ。
興味ある方はご連絡くださいませ。
ライター:上條
コメント