松本市ソーラーシェアリングのメリットについて
松本市でソーラーシェアリングを始めるに当ってのメリット
今回はソーラーシェアリングのメリットについて書かせて頂きます。
どうもこんにちは、上條です。
農業は今後新しいカタチで、幅広い年齢層に受け入れられるようになるのではないかなと思います。
そんな一端を担っているのがソーラーシェアリングと農業を兼業するスタイルなのではないでしょうか?
地震・フリーエネルギー・原子炉など
エネルギーについての供給と確保についてここ数年で目まぐるしく変わってきました。
安心に安全にエネルギーを確保しづらい時代になってきたのかもしれません。
また戦後からの火力・原子力に頼らない新しいエネルギーの確保として
日照のエネルギーを活用して蓄えられるのが「ソーラーシェアリング」です。
僕自身がソーラーシェアリングについてまず思ったのは、
まさにここですね。
そのためには、まずはソーラーシェアリングについてうんと学ぶこととともに
松本市でソーラーシェアリングを始めるにあたって必要なこと
松本市でソーラーシェアリングをするメリット
松本市でソーラーシェアリングをするデメリット
ここらへんをきちんと知っていくことが大切だと思ったのです。
そのために今後も情報発信をしていきたいと思います。
さて、本題に戻しますが、
今回は「松本市でソーラーシェアリングを始めるメリット」
こちらについて書いていきたいと思います。
松本市でソーラーシェアリングを始めるメリットはこんなにある
松本市でソーラーシェアリングを始めるメリットについて
1つ目は
1.ソーラーシェアリングで電力を売り、使いながら収入を得られる
長野県の年間日照時間をこの記事をお読みの皆さんはご存知ですか?
全国47都道府県で20位の2,028時間です。
ちなみに全国で最も日照時間が長いのが埼玉県で、第一位。
年間の日照時間は、2366時間だそうです。
つまり、長野県でソーラーシェアリングをスタートした場合、この2028時間が最大値で日照エネルギーを得られる時間となります。
もちろん、曇の日や雨の日、雪曇の日など、
2028時間全部が含まれるわけではないでしょうが、
けっこう長い時間です。
ソーラーシェアリングと売買単価
ソーラーシェアリングの仕組みとして太陽が出ていない時間帯(早朝・夜)は、電気会社から電力を買う形となります。
また、太陽が出ている時間帯(朝・昼・夕暮れまで)は電気を高単価で余剰電力として売電することができます。
目安として、ソーラーシェアリング(太陽光発電)で得られる電力の大体60%を余剰電力として売電できるという感じです。
ちなみに各年のソーラーシェアリングで得られる売電価格は以下の通りです。
↓↓↓↓
★太陽光発電の売電価格
平成22年(2010年)48円
平成23年(2011年)42円
平成24年(2012年)42円
平成25年(2013年)38円
平成26年(2014年)37円
平成27年(2015年)33~35円
平成28年(2016年)31~33円
平成29年(2017年)28円、30円
平成30年(2018年)26円、28円
平成31年(2019年)24円、26円
※住宅用(低圧供給)で設備容量が10kW未満のものが対象
年々売電価格は下降していますが、
現在の2017年の場合は、28円~30円。
ちなみに、
ソーラーシェアリングをするためのソーラーパネルの大きさは
幅1,600mm
縦幅900mm
になります。
パネル一枚で「250w」の電力を得られることができます。
つまりパネル一枚の表面積は、1.44㎡
あとは、実際に自分の所有している畑などで認可がおりた場所に何枚置くかで
大体のえられる太陽光電力の目安がわかります。
太陽光電力を使いながらエコで地球に優しい
太陽光発電・ソーラーシェアリングの魅力としては、
「地球に優しい」ということが挙げられます。
自然な太陽光の熱量を電力に変えるので、
無駄な火力やプルトニウムなども必要ありません。
また全国共通で日照時間に差異はあれども
どこでも太陽は降り注ぐエネルギーであることを考えると
場所とソーラーパネルの準備ができれば、エコにスタートできるのも魅力ですね。
わりとソーラーシェアリングのシステムは導入しやすい
そうは言っても導入に大きなお金がかかったり、工事に数ヶ月かかったり、
なんてなると気持ちが沈んでしまいますが、
案外とソーラーシェアリングを導入するのはそこまで難しくありません。
※大切なのは使用の認可を取る方だと思います。
・規模を自分で選べる
予算とともにソーラーパネルを何枚設置するのかなど
自分の土地利用や耕作などに併せて自由に選べるのも便利ですね。
一般家庭でできるサイズから、企業が取り組むサイズまで多種多様です。
ちなみに太陽電池の耐用年数、こちらはだいたい20年が目安となります。
これは他の発電と比べると長期的に活用できるというメリットがあります。
また最近は、太陽光発電、ソーラーシェアリングを取り扱う企業メイカーも増えてきました。
日本だけではなく、海外メイカーも参入しています。
これは太陽光発電のメイカーの価格競争にもつながっており、
ソーラーシェアリングを導入する費用は、年々下がっています(安価になっています。)
どうしても気になるのがソーラーシェアリングの初期費用なので、
段々とソーラーシェアリングへの敷居が下がっているのも嬉しいですね。
・ソーラーシェアリングは一度設置したらメンテナンスがほぼいらない
ソーラーシェアリングのソーラーパネルなどは機械で、屋外に設置するので
壊れたら嫌だな。とか
定期的なメンテナンスやチェックが必要だとそこまで人件費割けないぞ!
なんて考える方も多いかもしれませんが、
ソーラーシェアリングのすごいところは、無事ソーラーパネルなどを設置したら
その後は特に機械のメンテナンスなどがあまりいらないことです。
回転する部分があるわけでも、摩耗する部分があるわけでもないので、
一端取り付けたら、あとは放置しておいても大丈夫!というのは言い過ぎでしょうが
設置後手間がかからない点もメリットの1つです。
・地震など災害時・非常時の電力確保
先日、北朝鮮からミサイルが飛んできて朝飛び起きました。
ミサイルが飛んで来た場合、
糸魚川フォッサマグナ関連の大きな地震があった場合
また大雪やゲリラ豪雨など
様々な原因で電力がストップしてしまう状況になることもあるかもしれません。
そんな時にソーラーシェアリングで得られた電力は非常用電力としても活用できます。
住宅用蓄電池としても電力を備えれば使用できる電力量も増え、災害時などの電気などの不安も少し解消できるでしょう。
ソーラーシェアリングのメリットまとめ
ということで松本市でソーラーシェアリングをするためのメリットまとめです。
・電気を売電できて収益になる
・地球に優しい
・設置後のメンテナンスがほぼない
・非常用電力となる
ということでまずはソーラーシェアリングのメリットをご紹介しました。
次回はデメリットについてもご紹介していきたいと思います。
コメント