大学の新歓で浮かぶヤツ沈むヤツ
まもなく4月になります。
大学に入学するみなさんに是非、入学前に
というよりも、新歓にはかならず参加されると思いますが、
新歓に参加する前に覚えておいてほしい、
「新歓のルール」
「新歓で浮かない方法」
などを今回はレクチャーしていきます。
まずは新歓とは
大学の新歓とはなんぞや?
大学の新歓とは、新入生歓迎会(コンパ)
コンパって言い方あまり今どきではないけど、
簡単に言えば、大学や寮、サークルなどが大学一年生の入学を祝い、歓迎する会なのです。
実際に入学してみないとどんな新歓があるかはわからないもんですが、
入学式の前日に大体やってる説明会などでビラやチラシや告知をもらう場合も多々あります。
定番の新歓はこんな感じ
1.お花見新歓
2.ボーリング新歓
3.部室でプチパーティ新歓
4.居酒屋さんなどでの外食新歓
5.大学のキャンパス内での新歓
6.学食(生協)内での新歓
7.あまりないかもだけでアウトドア新歓
っていう感じです。
詳しく説明していくと
1.お花見新歓
→大体大学の入学式前後にどこも桜が咲いているのでお花見をしながら軽食新歓
難易度:★
攻略法:屋外で和気あいあい。室内でない分、閉塞感がないので気楽。
時間も短めに終了することが多い。
2.ボーリング新歓
→大学の近くに大体あるだろうボーリング場での新歓
難易度:★★
これはある程度「ボーリング」というものの競技ではなく、
ノリを知っていると難易度は一気に下がります。
ノリが大切。
自分がガーター出しても凹まないこと。
周りのストライクやスペアにはちゃんとリアクションしてあげること。
◯成功例
先輩A:ドドド!ストライク!
新入生B:いえーい!先輩すごいっす!ハイタッチ!
✗失敗例
先輩A:ドドド!ストライク!
新入生B:…….ノーリアクション
けっこうあっという間にボーリングは時間が消費されるので、
おそらく1ゲームか2ゲームやって終了。
自分のレーンにだれがいるのかがけっこう大きい。
3.部室でプチパーティ新歓
必ず入学式終了後に行われるサークル勧誘とともに
サークルの説明会を兼ねた新歓
難易度:★★★
これは先輩のホームグラウンドでの新歓が多いので、
場の空気を察することが大切。
また勢いで仮入部してしまう新入生がかなり多い。
そして、翌日などに
やっぱり入部しないでおきたいが、先輩と気まずくなるのも困るなぁ
って悩む人もいっぱい。
あまり明確に入部の意志がない場合はその新歓に浸かりすぎないほうが無難。
4.居酒屋さんなどでの外食新歓
→未成年も多いから最近はあまりないかもしれないけど、
居酒屋さんやサイゼなど格安ファミレスでの新歓。
基本座して臨むので席の移動がしずらい。
また途中退席も空気的にしずらい
難易度:★★★
雰囲気を味わうくらいに留めておくこと。
お酒が出ても深酔いや悪酔いしないこと。
ゲロ厳禁!
5.大学のキャンパス内での新歓
→入学式終了後、各学部の説明会が行われ、その後にそのまま学内で行われる新歓。
大体夕方くらいから開始される。
キャンパスの案内なども含まれる
難易度:★
これは強制イベントというか、チュートリアルみたいな感じです。
短時間で終了される場合が多い。
同学部の同学科の友達を作っておくと翌日から捗る。
6.学食(生協)内での新歓
→入学式当日から大体営業している大学の生協や学食。
大概スペースが広いので学食のテーブルでの新歓もある。
難易度:★★
そこまで難しく考えなくても大丈夫だけど、
ここでも大切なのは、これから始まる大学生活での気の合いそうな同学年の友達を発見しておくこと。
7.あまりないかもだけでアウトドア新歓
→ガチサークルだと、いきなりアウトドアでちょっと遠出しての新歓などもあります。
難易度:★★★★★
拘束時間が長い
内容がけっこうheavy
と難易度が一番高い。
よっぽど魅力を感じない限りは、うかつに参加するのはリスキー!
ということでこの7つ以外にも色々新歓の形はあるでしょうが、
ここからは新歓における新入生の注意点をご紹介していきます。
新歓における新入生の注意点
大学の新歓における新入生の注意点です。
1.興味がないサークル勧誘もあまり無碍にしない
2.悪酔いしない
3.いきなり変なテンションで接しない
4.元気よく!
5.連絡先を教える時は相手の顔や名前を覚えておくこと
6.忘れ物!これ!する人が多い!
7.一目惚れしてもいきなり先輩に告白しない
8.一応ゆるくても上下関係は大学には存在する
9.SNSでへんな投稿を直近していなかったか確認しておく
10.迷子にならないように地図アプリは入れておく
はい、詳細です。
1.興味がないサークル勧誘もあまり無碍にしない
→これ、けっこうあるんだけど、
あまり興味ない勧誘でも、
「私、まったく興味ないんです!」
みたいな冷たい態度取ると、けっこう印象が悪くなります。
当然強引にサークルに拉致られそうになったら
きちんと言うべきですが、
波風はあまり立てない方が吉です。
2.悪酔いしない
→これも失敗例として多いのですが
大学デビュー!=お酒デビュー!
っていうのはわかりますが、
慣れないお酒に開放的なひとり暮らしや大学生活で
お酒のピッチを考えなかったり
またイッキしてみて
酔いつぶれること、これは避けたい。
酔いつぶれたり、悪態をつくと
それだけでかなりの印象が悪くなり
またネタにされて半年くらいはその話題を払拭できないケースもあります。
3.いきなり変なテンションで接しない
→変なテンションであまり無礼講すぎて、うぇーい!
ってやっていると知らない内に周りがドン引きしている可能性が高い。
また同様に初手からナンパなど軽い対応で異性に近づくと
要注意人物のレッテルを貼られることも覚悟しよう。
4.元気よく!
→覇気はあった方が何かと良い。
しかし、ウザがられる元気良すぎキャラは
後に大きく後悔するので、ちょっとは抑えておこう。
ポイントは周りの雰囲気をちゃんと感じておくこと。
その場、そのサークル毎に温度差やノリは違ってくるよ。
5.連絡先を教える時は相手の顔や名前を覚えておくこと
→これもよくあるけど、
とにかく連絡先(大概は電話番号やLINEのID)を聞かれることが多い。
紙に書く場合も多い。
そんな時にどの新歓にどんな人がいたかわからなくなると
ちょっと気まずい思いをします。
6.忘れ物!これ!する人が多い!
→これもよくある!
忘れ物!
バッグに全財産いれて紛失しちゃったとか
そういうケースもあり。
貴重品の管理!これ大切!
7.一目惚れしてもいきなり先輩に告白しない
→大学では色々な人間関係があります。
大概かわいい先輩女子にはもう彼氏がいるパターンなどがあります。
人間観察って本当に大切だね。
8.一応ゆるくても上下関係は大学には存在する
→大学は基本ゆるいです。
ゆるゆるです。
色々ゆるいけど、
しかし、上下関係はあります。
タメ口でいいよ!って言われてもあまり真に受けすぎない方が無難かもしれません。
9.SNSでへんな投稿を直近していなかったか確認しておく
→大概、大学で仲良くなったり同じサークルだとSNSのアカウントを教え合ったりします。
今までの投稿でネガ投稿が多すぎたり、
またちょっと理解され難い趣味の投稿が多すぎやしなかったか事前にチェックしておこう。
10.迷子にならないように地図アプリは入れておく
→知らない土地なので、迷子になったり新歓会場の地図がよくわからない時がある。
そんなときはGoogle Maps先生に助けてもらうと
知らない土地でも問題ない。
また乗り換えなどがある土地の場合は乗り換えアプリも入れておくと無難。
【新女子大生】新歓狼に気をつけろの巻【一女】【宅飲み】【自宅】【コンパ】【ワンチャン】
コメント