ブロガー仲間募集した後に初心者ブロガーはどう行動すればいいのか考えてみた
今夏流行となりました「ブロガー仲間募集」というムーブメント。
初心者ブロガーの方が特に多いようですが、今回はこのブロガー仲間を募集した後にどのように活用したらいいのかを
本気で考えてみました。
[aside type=”normal”]今回の記事は
・ブロガー仲間募集した後の行動が大切
・ブロガー歴6年僕が提案できるモチベーションを上げる仲間づくり
・そしていずれ巣立っていく時期がくる[/aside]
ブロガー仲間募集した後の行動が大切
ブロガーをスタートさせたばかりのブロガー初心者は、
まず、ブログの世界、ブロガーとしての世界で自分が周りに同じ趣味の友達がいないことに気が付きます。
ワードプレスにしろはてブにしろ、SEOやブログ周り、アクセスに収益化など
わからないことは多すぎ
ブログの世界ってかなり深い世界なんだと僕は自分でやっていても思います。
そういった時に自分の指針となるロールモデルを探したり、
または同じ時期にスタートした仲間を募集したりするのは至極順当な行動だと思うわけです。
さて、この「ブロガー仲間募集」というものの今の流れを見るに
・ブロガー仲間募集のツイートをする
・反響があり、フォロワーが増える
・さて、そこからどうするか?←今ここ
な人が多いでしょう。
ブロガー仲間募集というツイートをすることにより、
自分のTwitter上での友達は格段に増えることでしょう。
初心者ブロガーさんの平均的なフォロワー数が200名くらいなので
200人のブロガー仲間ができた、という良い結果です。
しかし、これ、経験上思うに、ブロガーで相互フォロワーが増えても
それだけで有効的な何かにはなかなかなりません。
ブロガー仲間を募集し、
その次の一手が実は大切だったりするわけですね。
・メンバー募集中!初心者ブロガーのための交流LINEグループB×B-Line
僕なりの答えとしては、
ブロガーコミュニティを自分でつくるか、
または今ある既存のブロガーコミュニティに入ってみる。
っていうのがブロガー仲間募集した後に有効になる一打だと思うのですが、
実際にコミュニティは偉大です。
その中ではTwitterのタイムライン上ではなかなか実現できない(タイムラインは管理しづらく収集できなかったり流れてしまうので)
中身のある会話ができる。
というメリットがあります。
・SEO対策は?
・Google AdSenseを合格させるにはどうしたらいいの?
・アクセスをあげるには?
・自分にあったASPはなんだろう?
みたいな疑問についての答えがブロガーコミュニティにはあったりします。
少なくともその答えがなくとも、十分なヒントはそこにきっとあることでしょう。
ブロガー歴6年僕が提案できるモチベーションを上げる仲間づくり
とにかく思い返してみれば初心者ブロガーという立場は、
モチベーションのセルフマネジメントが難しかったり
例えるなら、荒波へ出航した一隻の小さな帆船のようなものです。
まず目的地となるゴールが遠かったり
また毎日漕いでもなかなか前に進まない
なんていう状態がまさに初心者ブロガーさんのそれに近いんじゃないかな?
と僕は思いました。
さて、それではモチベーションを上げるにはどうしたらいいのか?
これは答えは一つではないでしょうが、
その一つとして仲間を折角作ったのであれば
その仲間と目標を共有する!
というのはモチベーションをキープするためには大切なことですね。
アファメーションではないですが、
自分はこういう目標を持っていて
実際にそれを宣言したら聞いてくれる仲間がいる。
それだけでも、モチベーションは上がります。
僕は初心者ブロガーが成功するためのコミュニティを作った
そんな上記の流れがあり、
ブロガー歴が多少長い僕としては、
・きっと初心者ブロガーさんも全員が一年後にはブログを続けてはいないんだろうな?
と思いながら
自分が初心者ブロガーだった時にこれがあったらよかったのに
と思えるコミュニティを作りました。
・メンバー募集中!初心者ブロガーのための交流LINEグループB×B-Line
このコミュニティは
・初心者ブロガーさんのコミュニケーションの場となる
・ブログのわからないことは教えられる教育機関でもある
という感じのコミュニティです。
きっと初心者ブロガーさんだけで集まって話をしても
わかること解決することと
解決できないことってある。
そうなった時、
大まかには初心者ブロガーさんのための交流の場でありながら
そのコミュニティにきちんとブログについてSEOについて教えられる人がいる。
というものは大きいのだと僕は思うのです。
そんな思いで作ったB×B-Line
メンバー募集中です。
・メンバー募集中!初心者ブロガーのための交流LINEグループB×B-Line
そしていずれ巣立っていく時期がくる
経験上、どれだけ仲が良いブロガー仲間が見つかってもいずれ巣立っていく時期は必ずきます。
6年前に同期ブログという同時期にブログを開設したもの同士が交流するブロガーコミュニティがあり、
僕も入っていました。
しかし、1年もしないうちに次第にそれぞれの方向性も決まり
人は巣立っていく。
そう、いつまでも初心者ブロガーではいられない。
そう僕は思うわけです。
今でも交流しているブロガーさんもいますが
それでも足並みを揃えて、ブロガーコミュニティというものにいつまでもいることは
本人の成長にもつながりにくい時期が必ずキます。
ジョハリの窓ではないですが、
序・まずはブログのロールモデルを見つける。仲間を見つける
破・今までの経験の集大成をつくる
離・自分なりのブログのオリジナリティを見つける。今度は自分が先頭に立って何かを始める
まさにジョハリの窓という流れは芸能の世界だけではなく、ブロガーの世界にも存在するんだなって思います。
というわけで上條は初心者ブロガーさんに最大限のエールを送っていきたいなって思います。
コメント