今回の記事は「ちょっとコミュ障な女子大生」が「大学」の「入学式」「新歓」でスムーズに友達を作る方法です。
あと一ヶ月ほどでいよいよ各大学の入学式がやってきます。
3月に入り、けっこう大学は合格して残りは高校の卒業式や卒業旅行、そして引っ越しの準備をしている方が多いのかなと思うのですが
この時期、気になるのが
「大学生になって本当に友達が作れるのだろうか?」
と不安になっている方は少なくないのかなと思います。
高校までは、地元で生活していたので、
大方見知った友達や地元だから地理もある程度理解できたり
実家ぐらしなので、そこも精神的には安定する要素です。
しかし、大学生になると今後は
「知らない土地」
「全国から集う同級生」
「一人暮らし」
などなど
新しい事がてんこ盛り!
そんな中で、大学で友達を作りたいけど、
もしも人間関係でトラブったり
お昼とか一緒に食べる友達が作れなかったり
またはサークルなどで浮いてしまったらどうしよう!
と悩まれる方は多いと思うのです。
今回は、
・ストレスなく
・スムーズに
・大学で友達を作る方法をご紹介していきます。
女子大生の友達作りはグループが出来る前がチャンス
女子大生の友達作り、その最大のチャンスは、
それぞれのグループが形成されないうちに友達を作ることです。
大学でも今までと同様にグループが次第に形成されていきます。
いわゆる「いつメン」となるようないつもの友達、それが今回でいうところのグループなわけですが、
一旦、グループが作られてからそこに入るのはけっこう至難の業。
できれば入学式からしばらくのうちに
どんな友達と仲良くしていきたいのかを見極めて
スムーズにグループに入ることができれば一安心です。
女子大生の友達作り、まずは広く浅く!
とは言え、全国から様々なこせいを持っている同級生が集まるわけですので
見極めは非常に難しいところがあります。
第一印象が良くてもちょっと癖がありすぎて疲れてしまう!
なんていう人もいるでしょう。
そこで、まずは広く浅く、
その大学や学部にはどんな人がいるのかを把握することが大切。
そこをちゃんと掴んでの友達づくりと
まったく考えなしでの友達作りだと
その後の難易度も全然違います。
ちょっと苦手だなぁと思う人も序盤は
仲良くしておくことがベターです。
大学以外でも友達を作るチャンスは多い!
大学の中で仲の良い友達を作るのも良いのですが、
大学生となると、大学以外でもバイトなどで
広く人間関係が広がっていきます。
大学の中だけを見るのではなく、
バイト先など広く視野を広げて、色々なコミュニティで友達を作ればいいんだ!
と考えてみると、肩の荷もおり、ちょっと気持ちも楽になります。
大学生になったばかりは地元が一緒の人と会う機会が多い
大学生になったばかりのとき、
地方から関東の大学に行ったとします。
そうすると、同じ地元の人や高校の同級生で高校時代はそれほど仲良くなかったのだけど、
同じエリアの大学に通うので
なんとなく会ったり、お茶したり
なんて機会も増えます。
高校まで仲良くしていた友達が大学生になっても
ひと駅、二駅くらいの所に住んでいるなんてことも少なくありません。
新しい友だちを作りつつ、
これまでの友達ともバランスよく付き合って行ければ良いですね。
ひとり暮らしの自宅に招く時の注意点
そしていよいよ、大学で友達ができた時にお互い一人暮らしをしている可能性が高いので
友達を自分のお部屋に招く機会も増えるでしょう。
そんな時の注意点です。
・冷蔵庫の中のものを勝手に食べられても怒らない
・見られたくないものは事前に片付けておく
・第一印象は大切!お掃除を!
・簡単に振る舞える料理があるといい
・複数人がお泊りできるようにお布団などは自分用以外があるとベター
・背伸びしすぎないお部屋が好感をもたれやすい
詳しくみていきましょう。
・冷蔵庫の中のものを勝手に食べられても怒らない
まずは稀にいます。
冷蔵庫の中の飲み物や食べ物をことわりなしに食べてしまう人
大目に見ましょう。
そんなにはいませんが、稀にいます。
お互い仲良くなってからならまだしも序盤からそういう感じの人もいるんだなぁと
思っておけば気まずい空気も流れません。
・見られたくないものは事前に片付けておく
見られたくないものというものは、各お部屋に何かかしらあると思いますが、
そういうものは事前にきちんと目の届かない所にしまっておくのが無難です。
それはデリケートなモノかもしれませんし、ディープすぎる趣味のものかもしれません。
仲良くなってからカミングアウトするならまだしも
最初のうちは無難にいくのが良いです。
・第一印象は大切!お掃除を!
なんだかんだで第一印象はなかなか覆りません。
「部屋が汚い子」という印象を持たれないように
普段からきれにお片付けしておくと良いです。
・簡単に振る舞える料理があるといい
誰かが自分のおうちに来た時に飲み会になるかもしれませんし、
お夕飯を一緒に食べるのかもしれません。
そんな時にササッと作れる料理のレシピだけでもブックマークしておいたり
冷蔵庫のありあわせで何かできると良いですね。
・複数人がお泊りできるようにお布団などは自分用以外があるとベター
お家にお招きするということは、友達がお泊りしていく可能性もあります。
お布団やブランケット、簡単な枕なども自分用だけではなく収納具合にもよりますが多少あるといいですね。
・背伸びしすぎないお部屋が好感をもたれやすい
背伸びしすぎないお部屋、居心地の良いと感じてもらえるお部屋であることは大切です。
そのためにも普段から意識して、誰かがうちに来る機会があるかもしれないと考えてみると良いですね。
女子大生の友達づくりまとめ
今回は女子大生の友達作りについてまとめてみましたが、
一番は素の自分を受け入れて、お互い無理なくストレスなく
信頼できて、卒業してからも仲良くできそうな友達を作れると良いですね。
そのためにも、この3月、引っ越し前に
色々と考えてみたり、または地元の高校までの友達と交流を深めたりしながら
楽しい4月!新生活を迎えてほしいなと思います。
あなたにさちあれ!
男子学生シリーズはこちら
大学生のモテ記事シリーズ化しました。
・モテるためのファッション
・モテ恋愛
・モテ小物
・大学生の学び
・大学生の旅
・大学生の就活についてなどまとめてみました。
◯モテ大学生シリーズはこちらから
◯大学生恋愛 ・新大学生のモテて彼女を作る方法1.新歓や新コンの乗り切り方【一女】 ・【雑談術】新入学の高校・大学生男子にオススメ初対面の人との会話のコツ【女の子受け】 ・【成功率80%】女友達を自宅に誘う誘い方を体験を踏まえて教えてやるよ!【大学生】【社会人】【ワンチャン】 |
◯大学生旅 ・ブロガー連動企画「 #summertrip 」大学生の夏休みにオススメの地元観光 ・【キャリーケース】高校・大学生男子にオススメランキング|卒業旅行|女の子受け ・大学生が夏休みに行きたいオススメ日本の絶景│北海道のタウシュベツ橋梁 ・大学生が夏休みに行きたいオススメ日本の絶景│北海道の雲海テラス ・【大学生の夏休み】後悔しない大学時代夏休みの過ごし方|お金|青春18切符|冒険 |
◯大学生の就活支援 ・松本市の就活生大学生必見!人事歴14年上條の就活応援塾開講2 |
コメント