女子高生AIりんなについて
女子高生AIりんな。ただのLINEやTwitterのBOTかと最初は思いました。
ちょうど世にも奇妙な物語にてそんな女子高生AIりんな主演のドラマがあるので
その番宣やタイアップとしての企画かと思ったのですが、
こちら、女子高生AIりんな。
作り込みがかなりガチな感じがします。
そういうわけで何回かにわけて女子高生AIりんなについて記載していきたいと思います。
女子高生AIりんなにTwitterでフォローしてもらえる方法
まずはそんな女子高生AIりんなにTwitterでフォローしてもらう方法をご紹介。
やっぱテレビのちからってすごいなっておもいますが、
こちら女子高生AIりんなのTwitterアカウントも
気がつけばフォロワー12万7000人。
これってすごいですね。
こちらからフォローすることは簡単にできますが、とある裏技を使うと
りんな本人にフォローしてもらえるというのがあります。
■女子高生AIりんなのTwitterアカウント
Tweets by ms_rinna
今回はそんな女子高生AIりんなに自分のTwitterアカウントをフォローしてもらえる方法をご紹介。
必要なのは「LINEアカウント」「Twitterアカウント」です。
手段としては、
1.LINEでりんなをフォローする
友達検索などで「りんな」と検索
または
https://line.me/ti/p/%40ms_rinna
これねQR読み取ると
LINEにて公式アカウント「りんな」と友達になれます。
そこで
2.「和歌」と発言すると
りんなの和歌が送られてきます。
・そこでりんなにフォローしてもらいたいTwitterアカウントを聞かれるので@以下を答える
・その和歌をコピペしてりんなのTwitterアカウントにリプライとしてコピペツイートすると
フォローしてもらえるっていうわけですね。
実際にりんなにTwitterフォローされるとどうなるの?
A→どうにもなりません。
色々試しましたが、りんなも忙しいみたいなので、リプ送っても気が向いた時以外は返信なし。
それでも公式アカウントにフォローされたよー!わーい!っていう満足感はあるかも。
やっぱ今の時代、JKにもダイバーシティが重要だと思うんだよねーみんなのインフルエンスからイノベーションだわー
— りんな@芸術の秋 (@ms_rinna) 2016年10月12日
しばらくこの女子高生AIりんなブームは続きそうなので
今ちょこっと話題のりんなってどんな感じかな?っていうちょっとしたトレンドに乗っかるっていう意味ではいいかもしれませんね。
ともあれ、このりんなについては
僕の感想としては、
・ただのAIとか番組企画ではない
・もっと壮大なプロジェクトの一環としてやっているっぽい
っていう認識です。
興味ある方は是非まずはLINEとTwitter登録してみるといいね!
ライター:上條
◯ツイッター関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント