目次
きしめんの語源とは
今日話題のきしめんの語源。
「きし」ってなんでしょうか?キッシリしてるとかかなと思ったのですが、
実際のところはどうなんでしょうか?
■きしめんの語源
きしめんの語源には2つの説があるそうです。
・棊子麺
中国から伝わったとされる棊子麺。
棊子麺は従来のきしめん同様、平べったい麺が特徴だそうです。
・雉麺
昔雉肉をいれた麺として人気を博し、
そのきじがなまってきしめんになったという説。
やはり麺系は大陸渡来のものが多いのは確かなようです。
ラーメンの語源由来
ラーメンも中国由来の食品で
拉麺の拉とは「伸ばす・ひっぱる」という意味があるみたいです。
ラーメンは日本でもかなりポピュラーな食品となりましたが、
あまりに日常的すぎて
その語源まで知る機会ってなかなかありませんでしたね。
そばの語源由来
そばの語源の意味は
・そば:尖ったもの
・そば:近くや傍ら
という意味から来ているようです。
これは蕎麦の実が尖っているのが由来の一つだそうですが、
蕎麦って家族で食べるっていうイメージがあり、
また
「信州信濃の新そばよりも、わたしゃあなたのソバがいい。」
なんていう言葉もあるくらいなんで、
身近な人と食べるものっていう意味合いが自分の中では大きいですね。
うどんの語源由来
うどんの誕生は古く奈良時代、
中国のお菓子「餛飩」に似ていることから
それがなまってうどんになったみたいです。
麺類の語源まとめ
麺類の語源は大抵が中国語や形などに由来することが多いことがわかりました。
スパゲティとか小麦粉ベースの麺類も調べて追記しておきます。
ライター:上條
ラーメン関連記事
・京都の名ラーメン屋紫蔵に1時間半並んで食べてきました|行列食レポ
・【阿佐ヶ谷】学生に大人気人生相談に乗ってもくれる店隠れた名店ラーメン屋鳥よし
・【えびラーメン】一幻がシュリンプうまい【東京都新宿小滝橋通り方面】【カメレオ】
・【これは買いたい】新宿DEラーメンケーキ【メイプリーズ 新宿店】
・「めん徳二代目つじ田 飯田橋店」のラーメンを食べた!感想と口コミ
・【飯田橋エリアのオススメラーメン】煮干しだしなのに上品な味わい「つじ田 奥の院」のラーメンはスープを飲み干したいほど美味い!【ぎゅうたんさんぽ】
・成都正宗担々麺つじ田食レポ感想|キラーヌードルは喉が焼けるむせかえる辛さ
・【阿佐ヶ谷】学生に大人気人生相談に乗ってもくれる店隠れた名店ラーメン屋鳥よし
・【えびラーメン】一幻がシュリンプうまい【東京都新宿小滝橋通り方面】【カメレオ】
・【これは買いたい】新宿DEラーメンケーキ【メイプリーズ 新宿店】
・「めん徳二代目つじ田 飯田橋店」のラーメンを食べた!感想と口コミ
・【飯田橋エリアのオススメラーメン】煮干しだしなのに上品な味わい「つじ田 奥の院」のラーメンはスープを飲み干したいほど美味い!【ぎゅうたんさんぽ】
・成都正宗担々麺つじ田食レポ感想|キラーヌードルは喉が焼けるむせかえる辛さ
コメント