SEO対策になるサイトマップは2種類ある!
主婦まりこさんからのご質問、最後は、「サイトマップ」についてです。
今回の記事は、初心者ブロガー向け、SEO対策になる、サイトマップについてです。
サイトマップは実際には2種類あります。
・Googleにインデックス化してもらうためのサイトマップ
・サイトを訪れた人向けのサイトマップ
今回はこのサイトマップの違いとどのように設置していくのかをご紹介していきましょう。
Google向けサイトマップはGoogle XML Sitemapsで作成
まずは、Google向けのサイトマップです。
GoogleがGoogle検索に我々のサイト記事をピックアップするのは、
Googleに、自分のサイトのサイトマップを送り、またクローラーで自分の記事をチェックして、
グーグル検索に反映されます。
つまりは、グーグル向けのサイトマップを設置していない場合
そのサイトにどのような記事があるのかをGoogleは把握しにくい=後回しになる!というメカニズム
きちんとしたサイトマップを設置しないと自分の書いた記事がグーグル検索に反映しにくくなります。
・Google XML Sitemapsの設置の仕方
1.プラグイン検索から「Google XML Sitemaps」を検索
2.インストール→有効化する
3.設定→XML Sitemaps
4.自分のサイトマップのURLをコピーし
5.サーチコンソールのサイトマップ送信からURLを送る
これでしばらく時間が立てば、サイトマップが反映されます。
サイト閲覧者向けサイトマップはPS Auto Sitemapで作成
次にサイト訪問者向けのサイトマップです。
実際にサイト訪問者はサイトマップページをクリックすることは少ないのですが、
訪問者がどんなサイトなのかシンプルに理解してもらうためには設置は必要になります。
1.プラグイン検索からPS Auto Sitemapを調べてインストール→有効化
2.固定ページを作成し、!– SITEMAP CONTENT REPLACE POINT –と入力
※<>をつけないとこのコードは反映しません。
成功すると、
上條晴行.comのサイトマップ
このようにサイトマップが反映されます。
サイトマップの設置は簡単!5分あれば完了する
サイトマップの設置は実に簡単です。
この2つ、まだやっていない方は時間も5分もあればできちゃうのでささっとやってしまった方が良いです。
◉文章の並び構成の考え方
これまた、Twitterや本をよんでますがイマイチピンときてません。
◉ブログ内のマップの作成のやり方
HTMLマップは作成しなくていいと言われますが、マップみたいなのを載せてる方も見かけます。
簡単マップ作成とかオススメがあれば教えて欲しいです☺︎— 主婦まりこ@転勤族の妻 (@shufu_mariko088) 2018年8月8日
・SEO対策になるキーワード検索のやり方│初心者ブロガーからの質問コーナー
・SEO対策になるブログ分析のやり方│初心者ブロガーからの質問コーナー
・常時SSL化・https化の正しいやり方│初心者ブロガーからの質問コーナー
・正しいパーマリンクの方法│初心者ブロガーからの質問コーナー
・
コメント