鋼の胃腸錬腸術士、
それは一(食生活)は全(健康全般)
そして全(健康全般)は一(食生活)、食事こそ等価交換であり、
人は因果関係の連鎖からは逃れることはできない。
今回は鋼の胃腸錬腸術士シリーズとして強い、鋼のような胃腸を作る方法を記事にしていこうと思う。
つまり、鋼の胃腸は自ら錬成するコトが可能!
第一回として「胃腸とは何か?」「胃腸とはどのような働きをしているのか?」
についてまとめて行こうと思う。
鋼の胃腸錬腸術士が語る胃腸の働きについて
人間の体はオートマチックに起動し機能しているので
人は意識しないと目に見えない部分(臓器)の働きを知るコトや意識することができない
さて今回はそんな普段は意識しない部分である胃腸の働きについてまとめて行こうと思うのだ
胃腸は、西洋医学では消化器官に属されます。
「消化管」とは口から食道、胃腸を通って肛門に至るまでの1本の道筋のことを示します。
消化管は蠕動運動(ぜんどううんどう)によって
口から食道→胃腸と食べ物を送ります。
蠕動運動によって食べたものを少しずつ消化していって、食べたものを栄養素として分解、分解したものを体内に吸収します。
今回のテーマ「胃腸の働きとは」という部分に触れていきます。
胃腸の働きですが、
◯胃の働き
胃は主に食べ物を殺菌します。
殺菌した上で食べたものを消化・吸収しやすい形に変えていく、それが胃の働きです。
食べ物をそのまま体に吸収しません。
まずは殺菌して不必要な菌を滅菌します。その上で溶かしていく消化が始まります。
◯小腸の働き
胃の次に来るのが小腸です。
ここ小腸では酵素の働きによって食べ物を消化していきます。
消化していった食べ物に含まれる栄養分を吸収していくのが小腸です。
◯大腸の働き
胃→小腸→ときて最後に来るのが大腸です。
この大腸の働きはというと、水分を吸収していきます。
これは最後に便として排泄するためです。
◯東洋医学的な胃腸の働き
翻って東洋医学での胃腸の働きです。
東洋医学では、胃腸の働きとは「体全体に必要なエネルギーを蓄える」働きをしていると考えられています。
だからこそ、胃腸が弱い、胃腸が調子良くないと、
この胃腸の働きが悪くなり、腸内環境が悪化していくと、体全身に必要なエネルギー(気)を十分に補うことができなくなります。
◯胃腸が不調だとどうなる?
この体全身にエネルギー(気)を満たしていくための気の銀行代わりである胃腸が調子悪いと
きちんと必要なエネルギーを体全体に満たすことができなくなります。
そうなると、
「疲れやすい」
「むくみや冷え」
「頭痛」
「肩こり」
といった「不定愁訴」につながってしまいます。
不定愁訴とは「疲労感が取れない」、「よく眠れない」、「頭が重い」、「イライラする」、など、
「なんとなく体調が悪い」などといった原因はわからないけど、全体的に不調感が脱ぎえない状態です。
またこちらは原因が多岐にわたることがあったりインナーヘルスが起因していることがあるので、
簡単に原因がわからないことが多いのです。
鋼の胃腸を錬成するための豆知識「胃酸分泌」
ちなみに胃腸の働きと胃酸分泌は切っても切れない関係にあります。
胃酸分泌とは
・脳:エンジン代わり
食べ物が目の前にあるとその食べ物からの情報が
脳で視覚、聴覚、嗅覚や味覚などからの刺激をうけて
胃酸が分泌されます。
おいしそうな食べ物の匂いがすると食欲が湧いてきたり
、梅干しを想像すると唾液がたまるののはこのためです。
・胃;アクセル代わり
次に胃にまで進行してきた食べ物を分解するために
胃では胃酸の分泌が促されます。
・腸:ブレーキ代わり
最後に胃で消化された食べ物を小腸に流入させていきながら、
腸では胃酸の分泌を制御や抑制していきます。
この脳→胃→腸の関わり、関連性によって強い胃酸で胃が荒れるのを防いでいます。
鋼の胃腸を作るためにしっておきたい胃腸の基礎知識まとめ
最後に鋼の胃腸を作るためには知っておきたい胃腸の役割のまとめです。
敵を知り己を知れば百戦殆うからずですが、
胃腸の仕組みを知り、己の胃腸を知れば
百日健康にいられます!
ってことですね。
◯胃の役割
胃の役割は小腸で吸収しやすいように食べたものを加工、分解していきます。
◯腸の役割
腸は小腸と大腸で役割が異なるのですが、
・小腸の役割
小腸は、食べたものを最終段階まで消化します。
そして小腸の内壁から食べたものの栄養分を吸収していきます。
・大腸の役割
一方大腸は、小腸ですでに取り除かれた後のノコリカスみたいなものを
便として排泄するために形成していきます。
そんな胃腸を守ってくれるのが胃腸薬や整腸薬ということで
詳しくは
・整腸薬の市販薬おすすめランキング!薬剤師がコスパで選んだよ
関連記事はこちら
・鋼の如く胃腸が強い30代男性カミジョーが常備している胃腸薬・整腸薬について
・鋼の胃腸錬腸術士2.借りぐらしの腸リッティしている悪玉菌・善玉菌・日和見菌とは
コメント